おだてられるの、すきなんです。
相変わらず、仕事が、ひま。
わたしは自分の担当業務というものがなくて、
ほかのひとたちのアシスタントしかしていない。
それに、ルーチンワークを与えられても、
全部Accessで自動化してしまうので、
あっという間に終わってしまう。
そんなわけで、
先日、出社して、30分でもうやることがなくなってしまった。
以前から、ひまな時間はファイル整理をするように言われていたのだけれど、
「9時半から17時半まで、ひたすらファイルの整理かー」
と思ったら、悲しくなってしまった。さすがに。
だって、まだ入ったばっかりで、
どのファイルがなんなんか、さっぱりわからない状態なのに、
整理をしろ、と言われても。
途方にくれてしまいます。
とりあえず、気持ちを切り替えるために、
すこしぼんやりしていたら、上司に呼ばれました。
それは、あたらしい仕事をふってもいいか、という相談。
そりゃ大歓迎ですよ。
そこで、ボスにこう言った。
「本当にいま、することがなくて、ファイル整理くらいしかないんです」
そしたら、上司は、
「ファイル整理だって、大事な仕事だよ。」
と言った。
そして、話が終わってからも、そのファイル整理について、
最終的にどうすればいいか、方向性をちゃんと決めてくれた。
そのほかにも、わたしの仕事ぶりを、いろいろとほめてくれて、
わたしはすっかりやる気を取り戻していた。
単純な性格でしあわせです。
この上司は、わたしにいつもやる気をくれる。
仕事の頼み方や、普段の話しぶりなどに、
えらそうな雰囲気がまったくないし、
お願いしたことは、すぐに動いてくれる。
おぢさん特有の「上から目線」や、「融通のきかなさ」が皆無。
こういうひとと仕事ができることは、うれしい。
結果的に、わたしは本格的に貿易の業務を担当することになったので、
これからひまはなさそうです。
人間わがままなもので、
ひまなのはいやなくせに、忙しすぎるのもちょっと困るのよね。
でも、さらにおもしろいことになりそうで、わくわくします。
- 関連記事
-
- 雨にとじこめられる。 (2008/07/07)
- ロケンロールおやじ。 (2008/07/06)
- おだてられるの、すきなんです。 (2008/07/04)
- マイレージ。 (2008/06/30)
- キルフェボンのケーキ。 (2008/06/29)