ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

山崎ナオコーラ 「人のセックスを笑うな」

みきちゃんが、「いい」と言っていたので、読んでみることに。
だって、みきちゃんがいいと思うものは、
わたしもいいと思うから。

結果的に、すごくよかった。

1日で読み終わって、すぐに2度目に突入した。
2度目が終わったあとも、
「いい。」
と、思った。



19歳の「みるめ」は、39歳の美術講師のユリと恋におちる。
その恋をフィルターにして、みるめの気持ちが淡々とつづられている。
特に大きな事件もなければ、山場もない。
なのに、ひきつけられる。
これは「センス」としか言いようがないのだと思う。

さっぱりとした文章なのに、
味があり、奥が深くて、ときめかされます。

登場人物それぞれの告白の仕方もとてもいい。
ユリの

「肩のラインと、肘の形が好き。
 指の節も」

というせりふには、
そうそう、そうなんだよ、パーツって、だいじなんだよ、
と思ってしまったり、

「興味あるの。君の考えてること。」

というせりふは、
すごくストレートでいいな、と思ったり。

映画も見てみたいなーとは思うのですが、
ストーリーがかなりちがうようなので、
がっかりしてしまうような気もします。
でも、キャスティングはとてもいいと思う。
みるめの松山ケンイチ、見てみたい。
きっとかわいいんだろうなー。

この本を読んだら、
恋人のことを大切にしてあげようと思いました。
いままでもがんばってたけど。

このひとの本は、買う。読む。決めた。

関連記事

Category :
該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ずず says..."おヒサです!"
この本はだいぶ前に読んだのですが、あまりピンと
こなかったのです。
ユリがあまりにも淡々としてて、みるめが可哀相になっっちゃったし。
けれど、うさぎさんのコメント読んだら再読してみたくなりました。
映画も興味あります。
松山くんが、どんなみるめを演じているのか、観てみたく
なりました。
2008.07.05 14:38 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
おひさしぶりです。

これは、わたしの勝手な解釈ですが、
その淡々としているところが、
既婚&年上女性の象徴、というか、
意地やプライドのようなものなのかなあ、
と考えてました。
そして、そういうあっさりした部分が
みるめをあそこまで夢中にさせたのでは。
わたしは逆に、そういうさばさば感が、すきでした。

同じ本を読んで、ちがう感想を持つのはたのしいですね。
また同じ本読んでたら、感想をおしえてください。
2008.07.06 01:11 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/924-b711295c