ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

恋人なりの、いたれりつくせり。

がっつり恋人に怒った次の日の月曜、
わたしは用があって、栄におでかけしました。

小説を買い込み、ケーキと紅茶をいただいて、
パンプスを買い、
「今度こそ、靴を臭くならないようにしなくては」
という決意をこめて、脱臭剤も買いました。
(1年ではきつぶしたコンバースは、恐るべし香りでした)
我ながら、なかなか充実したアフターファイヴでした。

そのころ、恋人は、仕事から帰ってきて、
わたしのいないお家でひとりです。
いつもは、6時半には帰ってくるはずなのに、
10時になっても帰ってこない。
しかも、前日まで、わたしは彼に対して、ぶちきれていたのです。

「もしかしたら、このまま帰ってこないのかも。」

と思ったらしい。
恋人は、せっせと働きました。

洗い物を片付け、
ばんごはんをつくり、
大量に買ってきたねぎを、刻んで冷凍保存してくれていました。

さんざんあそんで帰ってきたら、
ジャングルさんは、心底安心した顔をしました。
そして、
「きっと、あいつ、まだ怒ってる。
 いまのところは気ィつかっとかないと」
という心理状況がありありと見てとれる営業用ハニカミで、
いろいろとわたしに気を使い始めた。

「あつい??
 いま、エアコンつけてあげるね」

と、気をきかせてみたジャングルさんは、
テレビのリモコンを手に取り、エアコンに向けて「ぴぴぴ」。

「あれ?」

と言って、ふしぎがってましたが、
もちろん、エアコンは動くはずもなく。

そうか、この天然もサービスのひとつなのですね。

ばんごはんも終わり、テーブルをふき、
翌日の弁当の準備も手伝ってくれた。
そして、最後は、わたしのストレッチにもつきあってくれた。
いつもはわたしが誘っても、まったく動かなかったのに。

腰が痛いというので、ヨガのハトのポーズをさせてみた。
ものすごくかたいけど、なんとかできた。

「よし、おわり。腰が伸びたでしょ?」

ときくと、
恋人は、その状態のまま、ぷるぷるふるえながら

「と、とれない…」

と言った。
アナタ、自分のからだでしょ?
自分で自分にからまってどうするの。

ほっとこうかと思ったけど、
そのまま体がおかしくなっても困るから、

「手を離せばいいんだよ」

とおしえてあげたら、

「あっ、とれたー」

だってさ。
ジャングルさんにはヨガは高等技術だったか…。

というわけで、いろいろわたしのきげんをとろうとがんばりつつも、
やっぱりジャングルさんは、空回りつづけていた。
「からまわっている状態こそが、ジャングルさんの真骨頂なのだ、
 ブログのネタになるんだし」
と、自分に言い聞かせて、無理やり納得することにしました。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/918-baa2262b