堂島ホテル。
新世界をめぐった後は、おまちかねの堂島ホテルにチェックイン。
今回大阪に来ることにしたのは、
この堂島ホテルに泊まるため、なのでした。
ずっとあこがれていたんです、このホテルに。
場所は、西梅田という駅の近く。
地下街を出たら、すぐに見えるグレーの建物。
中を入ると、いきなり洋書のディスプレイ。
おしゃれーですねー。
フロントの対応は、まずまず。
よくも悪くもない。
お部屋は10階の角部屋。
グランドルームなので。
部屋に入って、わたしと恋人は、文字通り
「わーーー」
って言いました。
あんまりにもお部屋がすてきだったものですから。
バスルームとお部屋を仕切る壁が、開き戸になっていて、
そこを開けると、ものすごい開放感。
お部屋がとっても広く感じる。
そして、バスルームが広ーい。
こんなにすてきなバスルーム、はじめてです。
こんなすてきなお家に住みたいーーーー。
ふつうのホテルとちがっているところは、
CDプレイヤーがあること。
FPMが堂島ホテルのためにセレクトした音楽のCDが入っていて、
それがまた、かっこよいのです。
お部屋で、ずっと聴いてました。
そして、アメニティのシャンプーとリンスは、Agronatura。
ふつうのシャンプーとはちがい、
ハーブのようなすーっとした香りで、洗い心地がとてもよかった。
ちなみに、写真では、バスタブしかないんですが、
ちゃんと隣にシャワーブースがあります。
さて。
ぐっすり眠ったあとは、朝食です。
わたしはホテルの朝食が、だいすき。
とてもたのしみにしていました。
今回は洋食を選択しましたが、
和食もあるし、ルームサービスでもOKみたいです。
洋食のレストランは、ちょっと暗くて、ムーディーなかんじ。
朝はもうちょっと明るいほうがよかったかな。
バイキングではなく、ちゃんとテーブルに持ってきてくれました。
パンはさくさくでおいしいし、
オレンジジュースはしぼりたてのようにフレッシュで、
ベーコンはジューシーで、
オムレツは、これ以上ないくらいにふわふわでした。
おいしかった。
ここはもう一度泊まってみたい。
こんなに広いバスルーム、すばらしすぎます。
ただ、通常価格だと、やや高い、と感じてしまうかも。
次回はグランドルームでなく、ふつうのお部屋にステイしてみたい。
そして、いつかはこういうお部屋に住めるようになりたいです。
やる気出ました。
- 関連記事