道頓堀アドバンスト。
道頓堀周辺を歩いていてみつけた、おもしろいものたち。
基本の名所を一通りまわったあと、
商店街へ足を踏み入れる。
ものすごいにぎわい。
そして、相変わらず、派手な看板たち。
ふと見上げると、気になるものが。
なんだ、これは。
まねきんさんたちが、あんなに高いところにいるよ。
しかも、優雅にブランコ乗っちゃってるよ。
高所恐怖症とは無縁な美女3名。
キャンディカラーの春らしい装い。
大阪は、派手な店も多いが、いかがわしい店も多い。
にぎわっている道路の一本となりの道路は、
大人の夜の街になっている。
バブリーなものを多くみつけた。
残念なドラえもん。
かっこいいバギーに乗っているのだが、
ハンドル部分に残念なお知らせがはためいていた。
空中に浮かぶコイン。
100円です。
インパクト勝負には勝っているけれど、
何をアピールしたいのかはミステリー。
ビジネスホテルの入り口にて。
ひたすら衝撃を受けましたよ、これには。
だって、ホテルの玄関の柱に、これを設置するって、どうさ。
まあ、目印には最適よね、目立つから。
それにしても、どうなのさ。
というわけで、道頓堀の観光はこれくらいにして、
わたしたちは新世界へ向かったのでした。
つづく。
- 関連記事
-
- ねぎ焼きのやまもと。 (2008/05/13)
- A whole new world. (2008/05/11)
- 道頓堀アドバンスト。 (2008/05/10)
- 道頓堀ベーシック。 (2008/05/09)
- 番屋の湯、改め、魞の湯。 (2007/05/15)