えせ「えび天丼」。
転職してからというもの、毎日19時には、家でだらりとしている。
寄り道をせずに帰ってくれば、18時半には、お家に着いてしまう。
というわけで、ばんごはんづくりに力を入れるようになった。
いかにらくちんに、いかに食費を抑えて、
いかに手早くおいしいばんごはんをつくるか。
これは、なかなかに頭を使う。
とりあえず、インターネットで、レシピを調べて、
いろんなものをつくるようにしている。
自分の頭にインプットされている献立には限界があるし、
そればかり食べていると、飽きてしまうのだ、
自炊そのものにも、自分のつくった料理にも。
なので、できるだけ持続できるように、
本屋さんに行ったときには、料理の本を見て、
写真や、使用されている食材から刺激を受けたりしている。
今日、作ってみて成功だったのは、
にせものえび天丼。
えびの卵とじをごはんにのっけるんだけど、
そこに天かすをかけると、天丼みたいな味になるの!
「まさかー」
って思いながら、食べてみると、本当にそんな気がしてきますよ。
恋人とふたりでもりもり食べました。
さくさくしてて、おいしかったです。
天かす、100円くらいで売ってるし、
ただ、ふりかけるだけだし、
あっという間に、簡単に、えび天丼の気分を味わえます。
このアイディアは、いろいろ応用できるかもしれぬ。
簡単だから、ぜひ、作ってみてね。
さて。
あまった天かすは、どうやって食べきればいいんだろう。
悩む。
- 関連記事
-
- カフェ帰りに桜。 (2008/03/27)
- 駅のにゃあこさん。 (2008/03/23)
- えせ「えび天丼」。 (2008/03/22)
- 手紙がきた。 (2008/03/20)
- しょこたんに会いに行った。 (2008/03/18)