ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

四谷通。

まだまだ本山散策のつづき。

雑貨屋さんをめぐって、はらぺこになってしまったわたしたちは、
四谷通に入って、ごはんやさんを探すのだが、
なかなかよさそうなところがみつからない。
もう、ランチタイムを過ぎて、夕方近くになってしまった、
っていうこともあるんだろうけれど。
カフェはいっぱいあるのに、ごはんを食べられるところがない。
結局、モスバーガーでランチをいただき、
すぐに雑貨屋さんめぐりに戻ることにした。
めずらしく、効率的な動きをしてしまった。

四谷通には、大きな無印良品があります。
2つのフロアに分かれていて、
1階は、お洋服とコスメ、2階はインテリアと生活雑貨。

無印良品は、どこにでもあるのだけれど、
中心部のお店だと、週末は大混雑&フル稼働。
田舎育ちのわたしたちは、それだけで疲れてしまう。
けれど、ここの無印良品は、すいているー。
とてもお買い物がしやすい。ありがたい。

そして、その横には、
おとといの記事にのせた、
ごりらさんがいるビルがあって、
そのなかに、2つのすてき雑貨屋さんとお洋服のお店があります。

1つめは、cholon 01 store
ここには、おとなシンプルな雑貨とインテリアがいっぱい。
まるで、海外のお店みたい。
けっこういいお値段のするものが多く、
本当に上質なものをえらびたい、というひとにはおすすめ。

2つめは、そのおとなりにある、ECRU DE NIMES
ベーシックカジュアルなブランド、ニームのお店。

きれいな色使いの服が多いし、
きちんとした女の子、っていうのを演出できるような、
かっちりした洋服が多く、見るだけで心ときめく。
今はもう、一切洋服を買わなくなってしまったし、
わたしの目指すスタイルではなくなってしまったのですが、
着心地がいいし、質もよいので、
インナーにこっそりと、
何年も前に買ったニームのキャミソールを着ていたりします。

3つめは、Trottoir3
ここは、わたしのストライクのお店でしたー。

窓が大きくて、明るい店内には、
きれいな色の雑貨たちがいっぱーい。
アンティークものが多いのかな。
名古屋に来て、こんなに経つのに、
今まで知らなかったなんて…、と後悔したほど気に入りました。
こまめにあそびに来なくては。

すてきなものをたくさん見て、はしゃぎ疲れたので、
つぎは、コーヒーやさんで、お茶の巻、です。
明日も続きます。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/819-f267b25a