GUMBO & OYSTER BAR
昨日の人妻ランチのつづき。
何しろ、大事な平日ランチ最後のチャンスだ。
場所は慎重に選ばなくてはならない。
本当は、気取ったレストランを予約したかったのだけれど、
わたしの行動力が足りず、時間切れで、失敗。
というわけで、集まりやすい栄で、よさそうなお店を
いくつかピックアップしておいた。
みなこさんとあらさんに選んでもらおうと、
そのリストを読み上げると、すぐに、
「GUMBO&OYSTER BARがいいね」
という話になり、ラシックへ向かうことに。
名前の通り、カキのお店です。
夜ならば、いいお値段ですが、
ランチならば、お手ごろ。
サラダ、スープ、カキが前菜で、
オムライスやパスタなどのメインをえらぶことができます。
これで、1500円なら、大満足です。
お店の雰囲気は、こんなかんじ。
せまいわりには、なかなかにおちつけます。
わたしとあらさんが、オムライスを、
みなこさんが、パスタをオーダー。
すると、すぐにサラダとスープが運ばれる。
もちろん、サラダとスープなんて、
あっというまにたいらげてしまったので、
その後、前菜のカキが運ばれる。
これがねー、とってもおいしいのです。
左が、焼いたカキに、海苔がのせられたもの、
中央が、スモークサーモン、
右が、カキのフライ。
左のが、ものすごーくおいしかったです。
また食べたい。
さて、メインのオムライス。
ここにも、カキのフライみたいなのがそえられている。
オムライスは、まあまあでした。
やっぱりいちばんおいしかったのは、あの焼いたカキ。
アラカルトで生牡蠣も用意されていますので、
前菜だけでは足りないわー、
ってなっても大丈夫です。
食べるのもたのしかったですが、
それ以上にしゃべるのもおもしろかった。
わたしはしゃべるのに夢中で、おなかいっぱいになったくらい。
たのしかったね。
もちろん、帰ってから、恋人に自慢です。
「きみがわしわし働いている間にねー、
わたしなんてねー、カキ食べてたんだもんねー」
と言ったら、本当にちょっとへこんでいました。
今度つれていってあげます。
- 関連記事
-
- 本山で雑貨屋さんめぐり。 (2008/03/02)
- 本山散策。 (2008/03/01)
- GUMBO & OYSTER BAR (2008/02/25)
- タヴェルナ・グイダでの食事。 (2008/01/26)
- 極上フレンチトースト。 (2008/01/16)