最近のニュゥスについて思うこと。
恋人とばんごはんを食べるときは、
たいていテレビでニュースを見ていて、
ふたりでそれについて、好き勝手な意見を述べるのですが、
このごろ、おもしろいニュースが多いんですよー。
1つ目は、世界同時株安。
去年、持っていた株を全部売り払ったので、
「あのタイミングで売っておいてよかったー」
と、思った。
株って、本当に恐いものです。
実体がなく、感情だけで動くものだから。
不景気で株がはやってるけど、
投資資金を半分以下に減らしてしまったわたしとしては、
気軽に手を出してはいけない、と思うよ。
逆に、がっかりしたのは、ポンドが急落したこと…。
為替チャートを見ると、
わたしが渡英したころがいちばんポンドが強くて、
今の方が、1ポンド50円くらい安いー。
その分、今が買いどきです。
アメリカドルを買ってみました。
2つ目は、白鵬の優勝。
久しぶりに、大相撲の勝敗が毎日たのしみだった。
とにかく朝青龍が勝ったか負けたかが気になる。
わたしとしては、朝青龍は、あんまりすきじゃない。
確かに強いし、人気もあるし、
相撲界をひっぱってきたのは認めるけど、
横綱としての品格がないから。
日本の国技として、強さだけじゃなくて、
内面の美しさも表現できるひとが、
横綱でいてほしいとわたしは思うのです。
3つめは、メル友の男に1億5千万も貢いじゃった女。
すっごく悲しい話だなと思う。
ふたりは6年もメル友だったのに、
一度も会ったことがなかったんだって。
男は、ジャニーズ系の別人の写真を送っていたので、
女は彼のために会社から、せっせと金を盗んでいた。
法廷で初めて出会ったヒゲ面の彼を見て、
女性は驚愕したらしい。
会ってもいない男を信用してしまった女の一途さが、
あまりにも悲しい。
4つ目は、橋下徹氏が大阪府知事選に当選したこと。
いくらそのまんま東が宮崎でうまくいってるからとは言え、
わたしは橋下氏がとっても心配。
東国原知事の場合は、彼の実力ももちろんだけれど、
運がよかったのも成功した1つの要因だと思うのだ。
橋下氏の場合、演説をちらっと見たけど、
とても熱くて、志の高いひとなのだろうとは思う。
そのがんばりすぎ具合が、裏目に出ないかとても心配だ。
当選直後から、いろいろな彼の策がメディアで報道されるが、
どれもこれも、
「本当に大丈夫なの?」
って思うようなことばかりよ。
それに、エネルギーがあるだけに、
うまくいかなかったら、突然爆発したりしそうじゃない?
とにかく、どうなるのか、気になります。
最後に、ハンドボールの件。
アジア連盟は卑怯すぎやしないか。
オリンピックまで持ち出すなんて!
信じられない卑怯ぶり。
スポーツの団体とは思えない。
こんなことがあっても、選手たちは、
「試合に集中するのみ」
みたいなコメントをしていて、
はー、立派だな、と感心したのでした。
ニュースのほうが、ドラマよりリアルでおもしろい、
とわたしは思う。
- 関連記事
-
- そんな名前じゃ、やだーー。 (2009/01/08)
- あなたとは違うんです。 (2008/09/03)
- 最近のニュゥスについて思うこと。 (2008/01/30)
- ワンダージョック。 (2007/12/21)
- エアギタープロ。 (2007/12/19)