ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

めろんぱん。

わたしにとって、おいしいパン屋さんのパンは、
しあわせの象徴だ。
あのふかふかさ、香ばしさは、
確かにわたしの心を動かす。
朝からおいしいパンを食べてしまうと、
しあわせ気分がかなり長いこと持続する。

なので、パン屋さんは、だいすきな場所だ。
あのトレーとトングを取ると、
「あー、わたしは自分でパンを買えるほどの大人になったのだ」
と実感する。
だって、ちいさいころは、そのトレーとトングは、
おかーさん専用だったからだ。
まだ、自立したてのころ、
トレーの上で、するするとすべるパンにびくびくしていたのに、
今は、ふつうにパンを買えるまでに大人になってしまった。

わたしは、一度パン屋さんに行くと、
あさごはん用、お昼ごはん用、おやつ用、
と、かなりの量を買ってしまう。
選ぶパンは、そのときの気分によってちがうけれど、
いつも必ず買うものが2つある。

1つめは、カレーパン。
恋人が、「カレーパンばか」だからだ。
彼は、カレーパンがものすごくすきなので、
パン屋さんを評価するときは、カレーパンを基準にしている。

2つめは、メロンパン。
わたしの評価の基準は、常にメロンパンだからだ。

メロンパンは、究極にシンプルでありながら、
実に奥深い一品だ。
外側のかりかり感と、内側のふわふわ感のコントラストと、
ぽってりとしたたまご色が食欲をそそる。
このメロンパンの完成度で、パン屋さんのレベルを決めるのだ。

今日は松坂屋の北館1階にある
「サンルヴァン」というパン屋さんに行った。
なんとなくそのお店に入ったのだが、
お店の一番奥の窓側に、山盛りのメロンパンがあった。

そこには、燦々と光が降り注ぎ、
黄金色のメロンパンの表面が反射して、
きらきらとまばゆい光を放っていたのだ。
あまりにまぶしかったので、一瞬目の錯覚かと思ったほどだ。

もちろん、わたしはメロンパンをいただいた。
それが、まあ、ものすごくおいしーいのだ!
あんなにもふわっふわのかりっかりのメロンパンを食べたのは、
ものすごくひさしぶりだった。
これはすごいメロンパンだ。

半分ほど食べ進んだところで、
なくなってしまうのがとても惜しいと思った。
けっこうボリュームのあるメロンパンなのに、
まだ半分も残っていたのに、
もう一度食べたいと思ってしまった。
あのかりかり感は名古屋のすばらしいことの1つだ。

食べ終わった後も、わたしはメロンパンのことばかり考えている。
メロンパンと恋におちるなんて、
いままでわたしは考えたこともなかった。

わたしはきっと、明日もパン屋さんに行って、メロンパンを買ってしまう。
これは、もはや、予想ではなくて、確信なのだ。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

葵 says..."報告!"
仕事の昼休みにこの記事見て、むしょーにパンが食べたくなり、お弁当作ってきたのにも関わらずパン屋へ駆け込みました。もちろん明日の朝の分もたんまり買い込みむしゃむしゃ食べ今にいたります(´∀`)満足★メロンは食べられないけどメロンパンは好きなのです。
2008.01.09 13:17 | URL | #- [edit]
ナルセ says..."私もパン大好き!"
しかし,現在住む街は働く街でもあるのですが,いいパン屋がないのです...
いくつかあった渋いパン屋はことごとく潰れてしまうんですよね。味と触感はパンなんだけど,日々の命の糧となるとやはりご飯なので,パンは昼にしか食べられないのが残念。

今度引っ越したり転職する時は,いいパン屋が近くにあることを条件にしたいと思います。
2008.01.09 22:19 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says...""
あおいさん、
お弁当持ってたのに?
パン屋さん行っちゃったの??
そこまであおいさんを動かせたことにわたしも満足です。
そうそう、メロンパンとメロンは別物なんだよね。
そこがまた趣があって、いいのよねー。
メロンパンなのに、メロンの味しないじゃん、っていう。

ナルセさん、
引越しの条件は、近くにいいパン屋があること、って、
すごくよくわかるーーーー。
家の近所に極上のパン屋さん、ほしいです。
わたしもそうしようかしら。
でも、それにはまずパン屋さんに詳しくならなくっちゃね。
いまどきの外国チックなパン屋さんもいいけど、
昔からあるような老舗パン屋さんのパンも、
やわらかくてふかふかで、いいですよね。
どちらも同じくらいすきです。
2008.01.10 09:23 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/766-54f37d30