ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
5

T-BOLANを知らないこどもたち。

お正月のお笑い番組で、衝撃的な芸人さんを見た。
世界のナベアツだ。

とてもシンプルなのに、インパクトのある一発芸だと思った。
ムーディー勝山よりも、はるかに感動した。

まだ彼のことを知らない方は、こちらから、
3の倍数と3のつく数字のときだけ、アホになってみて。

で。
これを見て、感動したので、彼のことをいろいろ調べたら、
すごいものをみつけた。

T-BOLANを知らない子供たち

わたし、T-BOLAN知ってる。
だから、おもしろくておもしろくて仕方がなかったです。
どうして彼らのような微妙なひとたちをチョイスしたんだろう。
センスがよすぎる。
for by for。

このひとは、キャリアも長いし、
本当に才能があるんだろうなあ。
声いいし、歌うまいし。

あと、フレディ・マーキュリーも最高です。
これからも、彼についていきます。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

5 Comments

suga says..."おなじく。"
年末からメディア露出してきたね。
もう30!31!32のくだりは分かっていても爆笑。
T-BOLAN始めてみたけど才能あるよね。こいつw
でも本当に今の20代前半T-BOLAN知らないんだよ・・・
無理やりベスト貸したよ。
2008.01.08 00:44 | URL | #- [edit]
shingo says..."こういう所も"
刺激になります^^
ジャリズム昔から面白いですがこんな感じでメディア出て来てたんですね~!
見逃してしまっている良い所教えてもらえてるんで嬉しいです~^^
虎の門でも板尾とジュニアにつづいてオーラ出ていたように僕は感じていました~。
そう、この人オーラあると思います。笑いのオーラ。

2008.01.08 22:20 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
sugaさん、
そう、わかっているのに爆笑なんです。
T-BOLANの歌も、知ってるのに、
ロッキューのタイミングも知ってるのに、
なぜか笑ってしまうんです。
あー、おもしろい。
いまだに思い出し笑いができます。
っていうか、
T-BOLANのベスト、持ってるんですね…。

shingoさん、
ジャリズムは伝説的なコンビだったみたいですね。
一応昔のコントも見てみましたが、
時代を超えて、なかなかおもしろかったです。
虎の門?は、番組ですか?
見たことないかも。

そうか、このひとが発してるのが、
笑いのオーラなんだなー。
新年の抱負を決めてから、
「オーラ」をかなり意識してますが、
うーん、出せてる実感がわきません。
2008.01.09 02:58 | URL | #1jxB54a6 [edit]
shingo says..."やってないのですかね^^;"
虎の門はテレ朝系で
土曜深夜に1時間生放送するんですが
そちらではやっていないのでしょうかね?
もしそうなら残念です~。
見るにも次の日が休みでないと辛い時間帯ですが。

探しても見つからないんで消されちゃってるみたいですね。
一応板尾さんのですがこんな企画をやっている番組です。
回により当たり外れが大きいですが。
上のしりとり竜王戦シリーズで渡辺さんは良い仕事してました。
http://www.youtube.com/watch?v=AOoUHVpAuQ8
http://www.youtube.com/watch?v=jm8QwF_ZNZs
2008.01.09 19:38 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
コメント、整理しておきましたからね。

っていうか、あれは生放送なんだー。
生放送であんな企画、すごいね。
わたしはしりとりの
「トンガ産のパンダ!!」
がとっても気に入りました。
板尾の脳は、宇宙だ。

こっちでもやってるんだろうけれど、
わたしはテレビをBGMにしているので、
あまり時間を意識してテレビを見たことがないのよねー。
今の仕事が夜型で、時間帯的にはOKなので、
こんど番組表をチェックしてみます。
2008.01.10 09:25 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/765-86fc30d7