ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

おきにいりたくさんみつけました。

このごろYou Tubeがおもしろい。
おもしろい動画にたくさん出会えるのだ。
オタク万歳だ。

それで、わたしが気に入った動画をセレクトしました。
携帯から閲覧しているひとにはつらいと思いますが、
ご了承ください。

まずは、山寺宏一の巻。

わたしは、彼はものすごいひとだと思う。
声質がすばらしいうえに、
あんなにたくさんの声色を使いわけられるなんて!
そして、彼はものまねもうまい。
歌声だけでなく、見た目、しぐさもそっくりなので、ますますすごい。

最初に見て、あまりのすばらしさに感動した
ルイ・アームストロング
ここまでうまいひとは初めて見た。
しかも、トランペットまで自演。

次にみて、やっぱりこのひとはすごいと思った、尾崎豊
似ている。すばらしく似ている。

最後にきわめつけのスティービー・ワンダー
歌も、その歌い方も、ものすごく似ていたが、
すべての楽器のパートをボイス・パーカッションで演奏していた。
すごい。神業だー。

では、山寺氏に感動していただいたあとは、
ジブリもので心を和ませてください。

まず、ひとつめは、声変わり
最後のオチがすごくすき。
っていうか、「つよし」って、だれ。

2つめは、「となりのトトロ2」。
こどもに見せたら、相当怯えることでしょう。

3つ目は、「耳をすませばトゥルトゥルDADADA」。
微妙に映像と音楽が合っているのがおもしろいし、
トゥルトゥルDADADAが、耳からはなれなくなってしまい、困る。

とどめは、「大阪弁のハイジ」。
かわいすぎる。やばいやん。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

ずず says..."面白い!"
これはツボにはまってしまいました!
山寺宏一はすごい人なんですね。
特にスティービー・ワンダーは、才能をみせつけられました。

それから「大阪弁のハイジ」。
全然違和感がなくて、大笑いしてしまいました!
2007.12.22 20:25 | URL | #- [edit]
miki says...""
ハイジすばらしかった。
山めっちゃもえてるやん。
あー、仕事の疲れも吹き飛んだわっ。
2007.12.22 23:56 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
ずずさん、
やまちゃん、すごいよねー。
もっと評価されていいのに、と思います。
どれも、似すぎ。
あと、ハイジ、かわいいよね。
あの素朴なせりふに大阪弁がマッチしないんだと思う。

mikiちゃん、
疲れを吹き飛ばせてうれしいわ。
わたし的には、トゥルトゥルのほうも、
疲れを癒す効果があると思うんだけどな。
ほかの癒し動画もさがしておくわ。
2007.12.23 01:42 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/753-44b13371