ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

スシロー。

はらくんとゆかちゃんといっしょにイオンに行く途中、
スシロー
という、世にも奇妙な名前の回転寿司屋を発見した。

CIMG4101.jpg


はらくんとゆかちゃんに聞けば、
とても有名かつ人気の回転寿司屋なのだそうだ。
「帰りに食べていこうかー」
「もうおなかが寿司の準備をしているよ」
という話をしながら、帰り道に寄ってみた。

店に入ろうとして、おどろいた。
店からひとがあふれるほどに、大勢の人々が待っているのだ。
わたしたちが入った時点で、
「14組待ち」
という驚異の待ち人数であったが、
そのとなりの待ち時間目安は、たったの20分。
そんな、まさか。
でも、ここの店舗のオペレーションを見てみたい。
わたしたちは待つことにした。

待っているそばから、どんどんお客さんが呼ばれていく。
結局14組目のわたしたちは、20分も待つことなく、着席することができた。
驚きの客の回転スピードだ。

そして、席について、わたしたちはまた驚いた。
なんと、全皿105円なのだ!
すべてのお皿が、なのだ!
さすがに高いネタは、1皿に1貫だったりするのだが、
それにしても、値段を気にせずにどんどん食べられるのはすばらしい。

さらに、お店のオーダーシステムもふつうとはちょっとちがっていた。
それぞれの席に、色の名前がついたインターフォンがあり、
それを押すと、店員さんが、
「はいどうぞー」
とキッチンから応答する。
できあがると、インターフォンについている色の名前が書いた皿に、
注文した寿司がのっかって流れてくる、というシステムだ。
「うわー、赤の席のひと、ネギトロ4連発だよー」
みたいな気恥ずかしさもあるのだが、
非常に合理的なシステムだと思った。

また、メニュー(スシネタ)の種類も非常に豊富。
ふつうの魚介類だけでなく、
ハンバーグ巻き、牛塩寿司、生ハム寿司、
などなど、いろんな種類の寿司があって、選びたい放題。
恋人と、はらくんは
「いかめかぶ」
に夢中になり、
いかめかぶが流れてくるたびにそれを手に取り、
合計で4皿くらい食べていたんじゃなかろうか。
わたしのお気に入りは、かつおユッケ。
ちゃんとたまごものってたよ。

ただ、問題なのは、インターフォンで店員を呼び出してから
「はいどうぞー」
に至るまで、10分以上待たされる、ということだ。
ふつうのお店ではありえないぞ、このサービスの悪さ。
それでも、全皿105円だから、許してしまう。

それから、ネタは小さめ。
ごはんのまんなかにちょびっとのっかっているだけ。
それでも、全皿105円なのだから、許せてしまう。

本社は大阪にあり、関西、中部、関東方面を中心に
店舗数を増やしているお店らしい。
残念ながら、北海道にはまだありません。
でも、この調子で急成長を続ければ、
いつかは北海道に進出するかもしれないね。

おなかいっぱい4人で食べても、一人当たり千円以下。
激安。すごいぜスシロー。

前回はらくんとゆかちゃんとおでかけしたとき、
恋人が焼肉をおごったので、
「今回はおれらが払います!」
と言って、おごってくれた。
そういう律儀なところも、いいなあ、と思ったのでした。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

むらさき says...""
あは。ウチの近くにもあるよ!スシロー。
仕事の休憩中にバイトの女の子と二人で行って、千円食べて帰ってくるの、定番!
ここ、海無いくせに(無いからなのか?)近くに回転すしたくさんあるんだよねー。それも、全品105円ってやつ。衝撃だよねー。

でも、やっぱこっちのどこの回転すし屋行っても(東京も含めて)、マリンボーイ(笑)のが美味しいと思うわ。何よりこっちの寿司はネタが小さくてねーえ。。。
2007.12.21 03:48 | URL | #- [edit]
うさぎ says..."また食べたくなってしまう。"
昼ごはんに回転寿司、って、すてきだね。
わたしも一度やったことあるんだけど、
あのわくわく感を休憩中に味わうのって、
なかなかにぜいたくだと思うの。
うらやましいわー。

マリンボーイの味…、
しばらく食べてないから忘れちゃったよぅ。
今度帯広帰ったらおとーさんと行ってみよう。

ほんとにネタは小さいよねーーーー。
まあ、安いから許すけどさー。
とっぴーのびっくりするほどの大きなネタのすしが
とてもなつかしいです。
2007.12.21 21:48 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/749-704b861f