ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

ビスタービレッジのつづき。

というわけで、若者ともふれあえたところで、
ようやくビスターノース駅に到着。

駅を出ると、すぐ横に小さなワゴンみたいな車があって、
それが、ビスタービレッジへの送迎車です。
片道1ポンドか2ポンド必要ですが、
歩ける距離でもなさそうなので、
乗っておいたほうが無難です。

さて。いよいよ出陣ですよ。

CIMG2999.jpg

わりと有名なブランドのお店が軒を連ねています。
そして、アジア人多し…。
みんな、安いものを買うためには、労を惜しまないのね。

そして、日曜ということもあり、混み合う店内。

CIMG3000.jpg

これは、ラルフローレンのお店。
わたしはカシミアのセーターのはだざわりに感動してしまい、
(わたしはどうやらふかふかした、肌触りのいいものに弱いらしい)
危うく買いそうになってしまった。
しかし、もともとの値段が高いので、
アウトレットといっても、「激安」というわけではない。
セーター1枚に2万円は投資できないわ。
というわけで、あきらめる。

価格もだいじだが、それよりも重要なのは、サイズだった。
わたしは日本でもかなり小さいサイズなのに、
全体的に大きいひとが多いイギリスに来ると、
さらにレアサイズになってしまい、
アウトレットにまわってくるときには、
もうサイズがなくなってしまっていたみたい。
どれもこれも、わたしにはサイズが大きすぎて、
洋服はあきらめざるをえませんでした。

それにひきかえ、かづきさん。
彼女は身長もたかく、スリムでスタイルがよいため、
何を着ても似合う。
同じ人間なのに、あまりのちがいに、
世の中の不公平さを毒づいた。
ふたりでいっしょに試着した後、
かづきさんは、ふわふわの女子力最強スカートを買ってました。

なにさー、わたしにとっては、
洋服よりも雑貨がだいじなんだもんねーーー、
と思いながら、Cath Kidstonに入る。
確かにふつうのお店よりもかなり安くなってました。
それに、品揃えも、まあまあ。
期待していたよりもよかったな。
というわけで、花柄のブックバッグをいくつかと、
クッションカバーを購入してきました。
ええ、もちろん、販売用です。
興味のある方には、写真送ります。
みきちゃんには、直接お見せします。いひ。

この日学んだ、わたしの教訓。
「ミクロは、欧米のアウトレットモールに、洋服を求めてはいけない」
勉強させていただきました。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

riku says...""
お久しぶりです(ちとネット落ちしていました)
遅くなってしまったけれど、無事おかえりなさい!
今 過去記事を読ませていただいていますが、
行ったことあるところは懐かしく、
行ったことないところは、ぜひぜひ次回のために・・・とても楽しませていただいています。
いい留学・旅でしたね。いつもキラキラしているうさぎさんをおばさんも見習わなくては!
ラルフローレン 好きです。でもお高いですよね。息子の学校用に買ったセーターを早速なくされ、ぶちきれていたところです^^;
えっと・・・これからもよろしくね(^^)
2007.11.19 20:02 | URL | #WIDQZP9I [edit]
CoCo says..."こんにちは。"
うさぎさんこんにちは。
先日は遊びに来て下さってありがとうございました^^

旅に、出てらしたんですね~!
だいぶさかのぼって、日記読ませていただいちゃった・・・^^
英語が話せると、ホントに世界が広がりますね。
いろいろな国の人たちとスムーズにコミュニケーションできるって、すごいです。
私はあんまり話せないので、海外旅行は往生しました…(^▽^;)
そして、私も体はかなり小さいほう。
北欧では、キッズのセーターを自分用に買いました^^
2007.11.20 09:31 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
rikuさん、
そう、しばらくブログ更新されていなかったから、
どうしたのかなー、って思っていたの。
でも、元気だったのなら安心しました。
きらきらなんて、してないですよ。
ここに書いてないだけで、
けっこういじけてましたからね…。
いい旅だったのかどうか、
まだよくわからないのだけれど、
でも、このブログをみなさんがたのしんでくれれば、
いい旅だった、と言えるのかもしれないな。

息子さん、ラルフローレンのセーターなんて着てるの?!
すてきねーーー。
わたしが学生だった頃、
ラルフローレンっていうブランドの名前すら知らなかったわー。

CoCoさん、
こちらこそ、遊びにきてくださって、ありがとうございます。
本当にマフラーがかわいかったので、
ついコメントを残してしまったのです。

はい、旅に出てました。
ながーーーい旅でした。
イギリスだけではなく、いくつかの国をまわって、
これからその旅について公開していくので、
また遊びに来てくださいね。

…そうか、キッズものを見てくればよかったのか…。
2007.11.20 19:51 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/738-1f980f20