ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

サングリア。

韓国人のソンヒが、
「ホルヒのお誕生日パーティーをするから、来い」
と言うので、
てっきり夜8時くらいから学校の近くで飲むのだと思っていたら、
「17時にピカデリーサーカス」
といわれ、思い切り調子が狂い、
2時間も遅刻して行った。

その日のメンバーは、
ホルヒと、ホルヒのガールフレンドのカタリナと、
もうひとりのコロンビア人の男の子と、
クラスメイトの日本人の男の子、ゆういちくんと、
ソンヒの、合計6名だった。

ピカデリーサーカスには、たくさんのバーがあるが、
この日は金曜だったので、
どのパブも、店から人がはみだすほどに繁盛しており、
わたしたちのお店探しは難航した。

結局スペインのバーに入ることに。
ロンドンで、スペインを味わうなんて、
インターナショナル万歳だ。

CIMG2994.jpg

ホルヒとカタリナが、
「サングリアをみんなで飲みましょう」
と言うので、わたしたちは、サングリアというお酒に挑戦。

サングリア、とは、
赤ワインに、ソーダを足し、
そこに、りんごやオレンジなどのフルーツを加えた
とても甘いお酒。

CIMG2993.jpg

すごくおいしかったです。
またすてきなお酒を覚えてしまった。

帰り道、ゆういちくんとふたりになり、
その日は、ゆういちくんの最後の日だったので、
「よし、わたしがビールをおごってやるから、
 もう一軒はしごだ」
と強制的に連行し、パブに飲みに行った。

CIMG2995.jpg

ゆういちくんは、1ヶ月しか滞在していなかったが、
その間、ソンヒにかなりふりまわされており、
なかなかにフラストレーションがたまっていたらしい。
次々に繰り出される
「ソンヒにふりまわされ続けた話」
をきいていると、おもしろくてしかたがなかった。
レッスン中は、おとなしい子だったのに、
ソンヒふりまわされ話になると、かなり饒舌で、
そのギャップがかなりおもしろかった。

ゆういちくんは、まだ大学4年生で、
今後は大学院に進むのだそうだ。
将来有望だなあ。

しかし、11月ソンヒが日本にやってくるらしいので、
そのときも存分にふりまわされることでしょう。
そのときの話が、今からとてもたのしみだ。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ナルセ says..."大学院進学が"
将来有望とは限らない(笑)

サングリアって日本でもけっこう呑めるよ。
普通自家製だから,サングリアがあるってちょっとドリンクに力入れている店だよね。
2007.11.20 08:15 | URL | #EzYRtWeM [edit]
うさぎ says..."あらー。"
だってさ、
わたしが大学生のときは、
大学院まで進学して勉強しようと思わなかったのよー。
でも、そういうわけでもないのね。

サングリア、
わたしは存在すら知らなかったので、
まったく気づきませんでしたが、
けっこうのめる店があるのね。
こんど見つけたら、挑戦してみよう。
2007.11.20 19:53 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/733-d9068bae