いくつになっても。
このツアーで、同じバスに乗っているのは、
わたしたち3人のほかに、3組いました。
一組目は、アジア系のカップルでした。
中国とか、そのへんかな。
なんだかべったりしていたカップルでした。
新婚さんなのかしらね。
ふたりの世界をじゃましたくなかったので、
っていうか、入る隙間はなかったので、
特に何も話さずに、終わってしまいました。
二組目は、インド人の家族でした。
このひとたちとも、
その日はあまり話さずに終わってしまいました。
三組目は、イギリス国内から来たと思われる
老夫婦でした。
このひとたちが、ものすごくすてきだった!
おぢいちゃんは、ちょっとよぼよぼしていましたが、
バスを降りるとき、
必ず奥様をエスコートしていました。
ちゃんと、踏み台を用意してあげ、
手をとって、降りるのを手伝っていました。
すばらしい!
そして、こうやって手をつないで歩いていました。
すてき!
こうやって、いくつになってもなかよしでいることは、
とてもうらやましいと思いました。
こっちのひとたちは、何歳になっても、
ふつうに街中でチュゥをしているし、
手をつないだりして歩いています。
でも、こんなふうにおぢいちゃんとおばあちゃんになっても、
こういうのは、とてもいいなあ、
と思いました。
- 関連記事
-
- ストーンサークル。 (2007/11/02)
- 世界一のアイス。 (2007/10/27)
- いくつになっても。 (2007/10/26)
- 湖上クルーズ。 (2007/10/25)
- グラスミアにて。 (2007/10/24)