今度はウィーンとプラハ。
ベルギーとオランダから、無事に帰ってきましたー。
トラブルもたくさんありましたが、
たのしい旅でしたよー。
ベルギーでは、チョコレートを毎日食べ、
本当に鼻血だしました。
オランダは、いままで行った国のなかで、
いちばんすきな国になった。
とにかくきれいな街で、わたしの理想そのもの。
でも、オランダ人は、大麻やマジックマッシュルームのせいか、
ばかばっかりで、びっくりしました。
イギリスとはくらべられないほど適当でした。
帰国後に、写真とともにくわしく紹介しますからね。
そして、
今日から、ひとりで、3泊4日で、
ウィーンとプラハに行ってきます。
ひとりで、です。
ちょっとがんばりすぎかもしれませんが、
日本から行くよりも、ロンドンからの方が、
はるかにお安く、簡単に行けるので、
将来を見通して考えると、いまがチャンスなのです。
タイ人のおともだちをさそってみたのですが、
タイのひとびとは、日本人とはちがい、
各国に入国するだけでビザが必要。
というわけで、断念。
それで、ウィーン、プラハ、ブダペストのツアーを探してたら、
すっごく理想的なのを発見!
これがいいわー、と思っていたら、
なんと、満員で、申し込めず。
……。
これは、
「自分で手配して、ひとり旅をしなさい」
という神様からのお告げなのだと思い、
ひとりで、旅してみることにしました。
ウィーンのカフェザッハーで、ザッハトルテ食べて、
プラハでミュシャの絵と中世の建築物を見てきます。
ひとりたびは、不安です。
でも、この旅で、何かしら得るものがあるから、
ひとりでも行かなくちゃって思ったのだと思います。
おとななんだし、英語使えるんだから、
だいじょうぶ、たぶん。
それでは、無事に帰ってこられるよう、祈っていてね。
いってきます。
ブログでは、明日以降も引き続き
湖水地方をおたのしみください。
- 関連記事
-
- 時差ぼけ、なおらず。 (2007/11/01)
- ついに。 (2007/10/28)
- 今度はウィーンとプラハ。 (2007/10/22)
- おしらせ。 (2007/10/05)
- 太ってしまいました。 (2007/09/09)