ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

湖水地方のホテル。

今日は、ホテルマニアのわたしにとって、
旅のいちばんの醍醐味である、ホテルのお話を。

湖水地方の観光の拠点になるのは、
WindermereとBownessです。
このあたりに、いろんなホテルやお店が集まります。

地図で見ると、すこし離れているかと思ったのですが、
ウィンダミアからボウネスまでは、
30分くらいあれば歩けます。
そして、その道なりに、たくさーんのホテルがあります。
観光がメインの街のようなので、
ほんと、泊まるところは、よりどりみどり。

ただし、わたしたちは直前にホテルを予約し、
しかも、3人で1部屋を希望していたので、
かなり選択肢が少なかったのですが、
その中で、いちばんお手ごろ価格だった、
Woodlans Hotel
というところに2泊することにしました。

このホテルを予約するのが、なかなかにむずかしかったんです。

ふつう、日本のサイトは、空室状況をチェックしてから、
予約をすることができるようになっているんですが、
海外のサイトは、そういうふうになってないみたい。
とあるサイトで予約をして、
「ふー、よかったよかった」
と思っていたら、2日後くらいに、
「やっぱり満室だわー」
とかいうメールが来たりする!
なんじゃそりゃー!と思って、
今度は、オペレーターとチャットができるサイトを発見し、
(とっても画期的よねー)
そこで予約をしたい旨を告げると、
「ホテルに連絡をとってみないと、
 空室状況がわからないので、
 予約が確定するまで、2、3日かかる」
と言われる。

おいおい、わたしはそんなに気が長くないですよ。

というわけで、
booking.com
という、サイトを発見し、
そこから予約をすることにしました。
これはあっさりと予約ができました。
けれど、ここは、イギリス。油断は禁物。
翌日、わたしはホテルに直接電話をして、
ちゃんと予約ができているかどうか、確認した。

すてきなかんじのおねーさんが出た。
「だいじょうぶよー、ちゃんと予約受け付けたわよー」
というすてきな返事。
「そっち行くの、まじでたのしみにしてっから!」
と言うと、なぜかすてきに笑われました。
どうやら調子に乗りすぎてしまった模様。

このサイトは、とても便利で、これ以来、フル活用しています。
世界中のホテルを、日本語で予約できるし、
確認メールの送信がすばやくて安心。
海外のホテル予約サイトは、
予約手数料を取るところもあるんですが、ここは無料。
そして、なんと言ってもうれしいのは、
実際に泊まった日本人のレビューがあります。
全部のホテルにあるわけじゃないですが、
とても参考になります。
ぜひ使ってみてね。

さて。
わたしたちの泊まったホテルは、
ウィンダミアの駅から徒歩20分くらいの場所。
本当は、ホテルのひとがお迎えに来てくれる、
って書いてあったんだけど、
「ごめんねー、その日はお葬式があって、行けないのー」
と言われる。縁起悪いな。
でも、タクシーでも3ポンドくらいだっていうので、
駅からタクシーでホテルに向かった。

CIMG2486.jpg

ここのホテルのいいところは、
みんな、とってもいいひとだったことです。
すごく親切だし、英語がききとりやすいです。

わくわくしながら部屋を開けると。

CIMG2773.jpg

お部屋にベッドが2つしかない。
トリプルじゃない。
なぜだーーー。

どうやら、海外では、ダブルベッド1ことシングルベッド1こ、
っていうものが、トリプルルームになるみたいです。
そんなの、知らなかったよぅ。
今後、ツインとか、トリプルとかを予約するときは、
必ずベッドの台数を確かめることにしよう。

ま、いいけどね、かづきさんとラブラブに眠っちゃったから。

お部屋は、狭いです。
ベッド2個と、いすが1個でいっぱいいっぱい。
バスルームも、シャワーブースのみで、
バスタブはありません。

窓の外は、こんなふうに、森。

CIMG2770.jpg

朝食をいただくダイニングは、窓が大きく、明るい。

CIMG2774.jpg

朝食は、もちろん、フルイングリッシュブレックファスト。
イギリスの代表的な料理の1つです。

CIMG2588.jpg

焼いたトマト、たまご、ソーセージ、それに、甘く煮た豆。
イギリスのごはんやさんでは、
一日中こういう朝ごはんが食べられるのですよ。

これに、パンや、シリアルやヨーグルト食べ放題。
ホテルの朝ごはんマニアのわたしにとって、
ここの朝ごはんは合格。

CIMG2776.jpg

全体的に古めかしい印象があるし、
もう一度泊まりたい、と思えるホテルではありませんが、
ホテルのひとたちがみんな、本当に親切でいいひと!
なので、泊まってよかったな、と思いました。

このつづきは、またあした。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/707-9a9b56f6