ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
4

湖水地方に行ってきました。

クラスメイトのまきさんと、かづきさんと、
湖水地方に行ってきました。
2泊3日の行程で、自分たちで計画を立てて行きましたよ。
とってもすてきなところでした。

英語では、「Lake District」といいます。
湖が本当にいっぱいあります。

この地方は、景色の美しさもさることながら、
絵本「ピーターラビットのおはなし」を書いた、
ビアトリクス・ポターが、
農場やお家をたくさん購入し、住んでいたことで有名です。

日本では、ピーター・ラビットも、湖水地方も、
ある程度知名度がありますよね。
が、
他の国のひとたちは、ピーター・ラビットも、
湖水地方も全然知らないのだー。
なぜだー。

そんなわけで、日本人ばかり3人で行ってきました。

湖水地方に行く前に、ぜひ見ておくべき映画があります。
レニー・ゼルウィガーと、ユアン・マクレガーの
ミス・ポター
という映画です。
これは、ビアトリクス・ポターの半生を描いたもので、
日本では、9月15日から公開されています。

映画そのものについては、
うーん、わたしはあまりすきではありませんでしたけれど、
(レニー・ゼルウィガーのキャラが濃すぎるような)
でも、景色はやっぱりきれいでしたねー。
それが、実際に見てみると、
もっともっと、きれいなわけですよ。

そして、ポターのお家や映画のロケを行った場所などが、
いくつか観光地になっているので、
「あー、これが、あれねー。」
ってわかりやすいと思います。

さて。
いよいよ出発の日。

ロンドンから湖水地方までは、電車で3時間半。
Euston駅から電車が出ています。
3時間ほど電車に揺られると、Oxenholme Lake District
という駅に着くので、
そこからWinderemere行きの電車に乗り換えます。

わたしたちは、直前に予約をしたので、
往復で、70ポンドくらいかかってしまいましたが、
早めに予約すると、半額くらいで行けるらしいです。

Eustonから乗った電車は、こんなの。

CIMG2474.jpg

なんか、みつばちみたい。
その後、Windermere行きの電車に乗り換えると、
こんなの。

CIMG2484.jpg

ピンクと紫と青のグラデーション!
日本にも、こういうきれいな色の電車が走ってほしいなあ。

というわけで、到着後のお話は、また明日。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

ナルセ says..."ミス・ポター"
観ましたよ~
湖水地方行ったんですね。いいなあ。映画を観ると行ってみたくなりますよね。ということは、うさぎさんは字幕なしでそちらで観たんですね。
私はレニーのキャラの濃さは前から知っているので、十分楽しめましたよ。
あしたの日記も楽しみにしています。
2007.10.16 12:49 | URL | #EzYRtWeM [edit]
ずず says..."私も、"
「ミス・ポター」は観てます。
結構気に入りました。
ピーター・ラビットや湖水地方って、世界的に有名というわけでは
ないのですね。
ちょっとびっくりしてしまいました。
それにしても、あの景色を生でみれたなんて、羨ましいです!
2007.10.17 10:39 | URL | #- [edit]
riku says...""
「ミス・ポター」観たいけど観てません~。
ピーターラビットやワーズワース・・・湖水地方いいなぁ。イギリスではそこまで足をのばせませんでした。
ピーターラビットってどこかのネズミくらい世界的に有名なのかと思っていました。
2007.10.17 19:55 | URL | #WIDQZP9I [edit]
うさぎ says...""
ナルセさん、
DVDで英語字幕つきで見たので、
内容はほぼ理解できました。
本当は、ネイティブのように
字幕なしで見るのが理想なんですが。。。

あれは、ミスポターというよりも、
ミスゼルウィガー、というかんじがしましたよ。

実際の景色は、映画よりも、もっともっときれいです。

ずずさん、
わたしもピーターラビットは世界共通だと思ったの。
でも、中国や、タイや、韓国の子たちは、
知らないっていってた!
びっくりしましたよー。

ただのいなかの景色なんですが、
とってもきれいでよかったです。
おすすめです。癒されます。

rikuさん、
湖水地方、かなり遠いんですよーー。
日帰りはつらいし、
1泊2日でも、ちょっと足りないかもしれません。
きっと、今後いく機会があるでしょう。
とてもきれいなところだし。

ピーターラビットにしても、
オランダのうさこちゃんにしても、
日本人の観光客がかなり多いようでした。
たぶん、日本人は絵本がとてもすきなんでしょうねー
2007.10.21 22:27 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/706-e2e97d53