ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

あけましておめでとうございます。

あたらしい年が始まりました。

わたしは、年末年始というのは、お家でゆっくり過ごすためのもの、
と決めていて、毎年必ず実家に帰ってきて、
両親&祖母とともにおそばを食べながら紅白を見つつ、
くだらない話をする、というのがわたしのこだわりです。
わたしをとりまく環境は変わっても、
この年末年始のスタイルは変わらないし、
お嫁さんになるまで変えたくないなあ、と思います。

さて。
新年といえば、「抱負」です。
わたしは毎年必ず抱負を打ち立て、HPで宣言しています。
2004年は、「みんなのために生きる」ということ。
結局のところ、いろんなひとたちをめっためたに傷つけていて、
抱負からはほどとおい1年を過ごしてしまった。
まあ、過ぎたことは仕方がない。
その分わたしも傷ついたから、五分五分です。

というわけで、今年の抱負。

その1.準備をしっかりする。
何をするにも下準備がだいじ。
お出かけするなら、必ずしっかり予約する。
しなくちゃいけないことは後回しにしない。

その2.自分に厳しく
いままでは、「他人に厳しく、自分に甘く」だった。
でも、これからは自分に厳しく、ちゃんとした生活を送る。

その3.自信をつける
何でもすぐに他人と自分をくらべてしまう悪い癖をなおしたい。
それには、自分に自信をつけるしかない。
からだをつくって、おしゃれをして、興味のあることは勉強する。

というのが、わたしの抱負。
今年は、25歳なので、いい年にしたいと思う。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/66-c862a79d