理由なんてないですよね。
ある日、アルバイト先で、やたらひとなつっこいひとと一緒に働いた。
そのひとも、同じ派遣会社から派遣されてきたひとだ。
それまでいっしょに働いたほかのひとよりも、
表情が豊かで、歯並びがきれいだった。
アルバイトが終わって、お給料を取りに行ったら、
(アルバイトは、日払いで、現金払いなのだ)
そこに、さっきまでいっしょに働いていた彼もいた。
彼は、なぜか、
「なんか飲む?」
と言って、ジュースをおごってくれた。
「だって、ほら、派遣どうしって、こういう機会がないでしょ。」
と言っていた。
わたしはとてつもなくのどが渇いていたので、
お言葉に甘えてジュースを買ってもらって飲んだ。
話をきくと、なんと、彼はとなり町に住んでいて、
けっこうご近所さんだった。
奇遇ですね。
彼は、とても自然に、さりげなく、さらりと
「じゃー、電話番号でもきいておこうかな」
と言った。
おー、これは、もしや、なんぱ!?
あたらしい出会いの予感?!
しかし、女子力が著しく低下中のわたしは、間髪入れずに
「え、なんで!?」
と、怒り気味で即答してしまった。
相当かんじが悪かった。
携帯電話を出そうと、かばんに手をかけていた彼は、
そのままかばんから手をはなした。
…なんぱ、終了…。
家に帰る道すがら、わたしは猛烈に反省した。
なんぱに、理由なんてないのに。
ジュースおごってもらったのに。
そりゃー、電話番号をおしえる筋合いはないけどさ、
それにしても、もうすこしかわいらしくお断りするべきだったわ。
もてない女って、これだからいやなのよー。
わたしは、もうしばらくアルバイトをする予定がないので、
そのひとに会うこともないだろう。
けれど、もし今度会うことができたなら、
わたしのあの冷徹さについて、どう思ったのか、感想をきいてみたい。
こわいけど、今後の女子力アップのために、きいてみたい。
- 関連記事
-
- ブラックコーヒー。 (2007/06/07)
- 顔ちぇき。 (2007/06/05)
- 理由なんてないですよね。 (2007/06/02)
- ラーメン屋にて。 (2007/05/31)
- 今日はたこやき屋さん。 (2007/05/29)