ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

オムライスに。

今日のばんごはんは、オムライスと、ほうれん草のサラダ。

ごはんは、コンソメと塩こしょうで味付けして、
その上に、ふわっと半熟たまごをのせる。
ほうれん草は水にさらしてぱりっとさせて、
かりかりに炒めたベーコンとコーンをちりばめる。
どちらも見るからにおいしそうではないか。

「いただきまーす」
と言いながら、黄金色のたまごにケチャップをどっさりかけるわたしの横で、
恋人は、
「おれ、マヨネーズかけてもいい?」
と言い出した。

なんだって?!
オムライスに、マヨネーズ!?
それって、なに?グローバルスタンダード??
ケチャップとマヨネーズの三度はなれたハーモニー??

まあ、食べ物の好みはひとそれぞれ。
明らかに妙ちきりんな組み合わせであったが、
そこまで恋人をコントロールできる権利は、わたしにはない。
冷蔵庫からマヨネーズを取り出し、恋人に手渡す。

食後、オムライスケチャップアンドマヨの味を確認してみた。

「…うん、まあ、べつに、ふつう。
 可もなく不可もなくってかんじだな」

え。おいしいわけじゃないの?
じゃあ、オムライスにマヨネーズをかける必要はなかったってこと?

「うん。まちがいなく必要ないね。」

なんと、今回が初めての挑戦だったらしい。
なんか、ふつうに「マヨネーズ」っていうから、常習犯だと思ってたのに、
お前さん、いつもオムライスにマヨネーズをかけてるわけじゃないのかい。
じゃあ、なんで今日はマヨネーズをかけみようと思ったの、
ときくと、

「冒険。」

と言った。
恋人にとっては、日々の食卓も摩訶不思議アドベンチャーだ。
すごいね。わくわくだね。
そうか、恋人は冒険家だったのか。
どうりでいつも言動が危険すぎるわけだ。
そりゃ、わたしもついていけないよ。
などと、妙に納得してしまった。

そういうわけで、オムライスにマヨネーズをかけるのはやめましょう。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

むらさき says..."うちにいるよ?"
ウチの同居人の妹ちゃんがオムライスにマヨ派です(笑)
ケチャップがあんまり好きじゃないんだけど、オムライスは大好き。ケチャップはこれ以上(中のチキンライスがあるから)いらない。なので、マヨをかけて食べてます。
ちらっと私もやってみたけど…けっこう好きだった(笑)
ちょけも結構マヨラーだったはず。納豆にマヨとか(臭い)。

でも、アナタのおうちの冒険家には敵わないと思われます。
2007.04.13 06:26 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
そうかー。
おいしいひともいるのかー。
やっぱり食べ物の好みはひとそれぞれだなー。

わたしはマヨネーズが苦手なのです。
マヨラーの気持ちを理解できず、かなしい。
特に、ケチャップにマヨネーズを混ぜる、
というのは、理解に苦しむ最たる行為であります。

彼に「なかまがいたよ」と報告しておきます。
2007.04.13 21:21 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/528-807d18c8