朝は、いつも新しいはじまり。
こんなわたしでも、
いろんな本を読み、
いろんな映画を見て、
いろんな経験をしてきたつもりなので、
理想のおとな、理想の女は、これだ!
というものに出会い、
その想像図はできているのだけれど、
いっこうにそこに近づくことができないでいる。
朝、目が覚めてカーテンを開ける瞬間や、
お家を出て、天気がよいなー、と感じた瞬間、
ちゃりんこで風をきりながら、春の匂いを感じる瞬間などには、
「今日からわたしは、すてきな大人になるぞー」
と思いながら会社へ向かうのだが、
いざ、仕事をしてみると、全然そこに近づけないでいる自分がいるのだ。
毎日毎日、新しい自分への決意と、
相変わらずくだらない自分への失望のくりかえしだ。
少しでも、なりたい自分に近づくために、イギリスに行くことにしたんだ、
とおもうのだけれど、
前は、もっとすこしづつ、日々成長していたような気がするんだけどな。
いまは、自分の成長をまったく感じられなくなってしまった。
大人になるって、こういうことなんだろうか。
それでも、きっとわたしは朝になったら、
「今日からは、あたらしいわたしで、
今日からはすてきなおとなになるの」
という決意をすることをやめられず、
思い通りに動けない自分にいらいらする。
このままじゃ、理想の自分になるまで、何十年かかるかわかんないな。
- 関連記事
-
- 平日の晩餐。 (2007/04/17)
- 20000まで、あとすこし。 (2007/04/15)
- 朝は、いつも新しいはじまり。 (2007/04/04)
- 1日で3発。 (2007/04/03)
- 花曇りの日曜に、桜満開。 (2007/04/02)