ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

「ムーディー勝山」

「爆笑レッドカーペット」というお笑い番組を見た。
ここで、すごいひとをみつけてしまった。

その名も、「ムーディー勝山」。

ムード歌謡芸人。
アカペラで伴奏、歌を歌うのだが、これが意味不明でおもしろすぎるのだ。

その番組で歌ったのは、
「右から来たものを左へ受け流すの歌」。
こんな歌、きいたことないぞ。
歌詞にあまりに意味がないので、気になって気になって仕方がない。

さらに、アンコールみたいなかんじで、
「上から下に落ちてくるの歌」を歌ったのだが、
やはり、右から左へ受け流すの歌の方がおもしろかったなあ。

それでも足りずに、You Tubeでも動画を探し、
「後頭部に違和感を感じている男の歌」を見た。
これもおもしろかった。

どの歌にも共通しているのは、
「意味のわからない歌を、いい声でムーディーに歌う」
ということだ。
右からきたものを左へ受け流す、って、
たとえば、どんなものがきて、どんなふうに受け流せばいいの?
でも、ムーディーは、我々に答えをくれない。
気になって気になって仕方がないよ、眠れないよ。

こういうタイプの笑いは、けっこうすきです、わたし。
彼は、きっと、売れる。
いや、売れなくても、わたしは応援します。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

華子 says..."はじめまして"
ランキングからたどり着きました。華子と申します。
わたしは本が好きなのですが、こちらでとても面白そうな本がたくさん紹介されていたのですごく参考になりました。いくつか試しに読んでみたいと思ってます。
それから、うさぎさんの「こう生きたい」とか「こうありたい」という気持ちの部分になんだか共感してしまって、いいなぁーって思いました。また遊びに来ます!
2007.02.19 17:37 | URL | #- [edit]
華子 says...""
あ、大事なこと書きわすれた。
ムーディー勝山わたしも見てました。
いい感じのくだらなさで良かったですねー。
2007.02.19 17:38 | URL | #- [edit]
うさぎ says..."いらっしゃいませ。"
こんばんわ。はじめまして。

本、参考になるの、ありましたかね…。
小説だったり、絵本だったり、まんがだったり、
英語とか、心理学とか、
もうジャンルちゃらんぽらんなんですけど、
お役に立てれば幸いです。

日々のことをただ書いているだけのつもりだったのですが、
自己主張、色濃く出てましたかね…。
ブログだけでなく、リアルコミュニケーションでも、
そんなふうになってしまうのですが、
共感していただけたなら、いいかー。
ありがとうございます。
わたしも遊びに行きますので、またきてくださいね。

あと、ムーディー、最高でした。
今日仕事中に思い出し笑いが止まらずに困りました。
あのくだらなさ、絶品ですよね。
これからも応援し続けます。
2007.02.19 23:57 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/490-4f7bd3c7