ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

天人峡と、旭山動物園。

滝旭川へ一泊二日の旅行に行ってきました。
秋は旅の季節ですね。
紅葉まっさかりで、とてもきれいでした。
泊まったのは、天人峡の温泉。
温泉の成分が濃いらしく、
あまり長く入るなよ、ということだったのですが、
はりきって、3回温泉に浸かりました。

川 これらの写真は、その天人峡のすぐそばにある
 「羽衣の滝」という滝です。
 日本の滝100選にもえらばれているようです。
 鮮やかな葉のなかを、ひとすじの糸のように
 真っ白にラインを描いていて、
 すごくきれいでした。


さて、次の日は、旭山動物園。
三連休初日ということで、なかなかの混雑ぶり…。
わたしが特に気に入ったのは、
しろくまとペンギン。

ペンギン  くま

どちらも至近距離で動物の姿を見ることができ、
すごく迫力がありました。
特にしろくまは、30分くらい見てたかな。
すっごくかわいくって、全然飽きなかった。
いろんな工夫がされていて、とてもおもしろかったです。

秋の旅行は、天候もちょうどよく、味わい深いものになりました。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

xxxcaffe says...""
はじめましてカフェといいます。
私も旭川~天人峡に行く予定です。
天人峡の温泉は辞めな!!(古い)と言われ それを押し切っての旅行。
でもabsolutelifeさんの日記を見て
今からワクワクです。
楽しみ♪
お勧めスポットとかアドバイスあったら教えて欲しいなぁー
2004.11.04 18:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
absolutelife says...""
いらっしゃいませ。
コメントいただいてうれしいです。
天人峡は、とってもきれいなところでしたよ。
タイミングよく紅葉が美しく、ラッキーでした。
紅葉がなくっても、あの「囲まれた感じ」は、
わたしにとっては新鮮でしたので、たくさん写真を撮ってしまいました。
おともだちのおっしゃるとおり、確かに旅館は古いところが多いです。
でも、そんな田舎くささも、たのしめますよ。
温泉の成分が濃厚らしく、長風呂すると、湯あたりしてしまうようです。
酔っ払っての入浴にも気をつけてくださいね。
旭川のおすすめは、ベタですが、やっぱり旭山動物園を見るべきですね。
あとは、意外に古着屋さんが充実していますので、
駅前通り(?)をぷらぷらすると、おいしいラーメン屋さんとともに
たのしめると思います。
あとは、わたしは行ったことがないのですが、
雪の美術館という、美しい美術館があります。
外観もすてきですが、中もきれいなようです。
ぜひ感想を聞かせてくださいね。
2004.11.07 01:05 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/49-c5deaac6