ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
3

買い食い。

いやな癖をつけてしまった。
それは、
「買い食い」…。

小学生じゃあるまいし、みっともない!
と思うのだけれど、
最近どうにも甘いものが恋しくて、
お家に着くまでがまんができないのだ。

実家に出戻ってからというもの、
自らお菓子を買うことは少なかったのだけれど、
最近、猛烈にチョコレートが恋しい。
それは、お菓子屋さんの陰謀とも言うべき、
バレンタイン関連商品の過剰な広告が効いているように思う。
ここのところ、
甘そうで、とろけそうで、高級そうなチョコレートをよく目にする。
それを見るたび、どうしてもチョコレートを欲してしまうのだ。
スイートホリック、とまではいかないにしろ、
かなりのチョコレート中毒であるわたしのなけなしの自制心は、
あっけなく決壊してしまう。

そんなVIPなチョコレートでなくてもなんでもいい、
とにかく食べたい、チョコレートォ。。。
というわけで、会社からの帰り道、ついふらふらとコンビニへ足が向かい、
さらに、家に着くまでの道すがら、食べながら歩いてしまう。
みっともなさ、150%。
でも、やめられない。
どうした、わたし。

わたしのいきつけのローソンは、恐ろしくチョコレートの品揃えがよくない。
食べたいと思うチョコレートが、ない。
むきぃー。

そんななか、わたしの最近のおきにいりチョコレートは、
チョコベビーのホワイトです。
小粒のココアクッキーがホワイトチョコレートで包まれているの。
おいしいよ。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

JJ says..."ちょっとした誘惑"
うちもチョコレートは常備してありますよ~。
チョコって、一度手をつけだすと止まらないですよね(^^;

でも、流石に買い食いはマズイと思います(笑)
2006.01.29 02:39 | URL | #- [edit]
ずず says..."チョコレート!"
私もチョコは大好きですよ~!
買い食いの経験も多々アリです。いいトシして(笑)
でも最近歯が悪くなっちゃったので自粛しています(涙)
私の血液型を覚えてなかったのは気にしないでくださいね。
私も友達の血液型や誕生日はなかなか覚えられません。

うさぎさんは真面目なのですね、きっと。
真面目だから仕事のこともついつい考えすぎてしまうのでしょう。
考えすぎるのは良くないかもしれませんが真面目なことは
良いことだと思いますよ。
今はそれがいい方向に働かないだけなのだと思います。
たまには肩の力を抜いて息抜きしてくださいね。

オーラの泉、うさぎさんも時々みていたのですね!
今江原さんの本を読んでいるのですが、心が温かくなって
穏やかになれる気がします。
2006.01.29 12:37 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
JJさん、こんばんわ。
チョコレートって、なんとなく、
男性はあまりすきではないイメージだったのですが、
常備している方、いっぱいいるのですね。
わたしがもし常備していたら、止められなくなるのが明白なので、
こわくてそんなことできません。
食べ歩き、わたしもまずいと思っているんです。
でも、どうしてがまんできないのか、自分でもふしぎ。
しつけされた犬よりもだらしないです、わたし。

ずずさん、
同じA型だから、わかってくれるのですね。
仕事のことは、明らかに考えすぎなのだと思います。
でも、それがとまらないのがA型…。
このごろ念仏のように、「リラックス、リラックス。。。」と
自分に言い聞かせております。

江原さんの本、わたしはアカデミックな自己啓発本だと思っていたのですが、
友人に貸したところ、
「ちょっとオカルト的で、ひいた」
といわれてしまいました。
うーん。
わたしはすきなんだけどなあ。
2006.01.29 21:13 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/44-579a62d7