ぶんたん。
これは、ぶんたん、という果物です。
わたしの手のサイズと比べていただければ
おわかりのように、
かなりでかいです。
わたしの頭くらいのサイズが
あるんじゃないだろうか。
ぶんたんが家にやってきたとき、
それは、我が家の階段のところで、ひっそりとしていました。
「なにこれー」
とおかーさんに言うと、ふつうに「ぶんたんです」
と言っていたのに、
その次の日、
おかーさんは、何を思ったのか、
ぶんたんを黒板にのせ、玄関に飾っていたのです。
普通飾るだろうか、玄関に、果物を。
ちなみに、
仕事から帰ってきたおとーさんも、
「なんだこれー」
と言っていた。
見る人に、ものすごいインパクトを与える、
という点では、
母のセンスはすばらしい、と言える。
でも、その思考回路は意味不明。
なぜに玄関に果物。
なぜに黒板にのせるのか。
そして、いつになったらこれは食べられるのか。
不思議極まりないオブジェではある。
- 関連記事
-
- 言いたいことは、言ってもいいの。 (2006/01/30)
- 買い食い。 (2006/01/29)
- ぶんたん。 (2006/01/27)
- ぐうたらの記録。 (2006/01/25)
- 休息中。 (2006/01/23)