佐伯チズの洗顔メソッド。
恋人と暮らすようになってから、
本を買うことをがまんするのをやめた。
自分に興味のあることについて、本で勉強して、
それが自分のためになるのなら、
それは、とても有意義な投資であるからだ。
というわけで、
結構前のことになるのだが、FRAUという雑誌を購入した。
そのときの特集が、こちら。
その名も「洗顔で手に入る肌」。
そこは、驚くべき美肌メソッドの宝庫であった。
なかでも、最も興味深かったのが、佐伯チズの美肌メソッド。
読んでから、即実行し始めたのだが、肌が生まれ変わった。
化粧品を変えたわけでもないのに、お手入れ方法を変えただけで、
こんなに肌が変わるなんて。
本当にびっくりするほどの効果があった。
わたしも、自分の肌にも自信を持てるようになったし、
恋人も、わたしの肌に触れる機会が増えた。
女にとって、肌の状態が、心理状態に大きく影響を与えることを
再認識した。
ここまで書くと、どんななの?!と気になる方も多いでしょう。
せっかくなので、ポイントをさらりとご紹介します。
1つめは、クリームタイプのクレンジングを使うこと。
オイルは、するりとメイクが落ちる分、
界面活性剤が多く使われていて、肌にあまりよくないのだそう。
2つめは、アイメイクは、専用のリムーバーを使うこと。
アイメイクが肌に残ると、色素沈着の原因になる。
現代女性の大半がクマに悩んでいるのは、
メイクが肌に残って色素沈着をおこしているからなのだそうです。
ものすごく納得。
3つめは、洗顔料を使わないこと。
洗顔料は、肌に必要なものまでおとしてしまうので、
水で20回以上すすぐのみでOKらしい。
4つめは、毎日ローションパックをすること。
コットンにローションを含ませ、それをうすく剥ぎ、
顔全体に貼り付けて、時間をおく。
肌がやわらかくなり、化粧水もしっかりと浸透。
これに、わたしは自分なりのアレンジを加えてます。
クリームクレンジングだけだと、
Tゾーンの毛穴汚れが落ちず、目立ってきたので、
週に2回ほどオイルマッサージをしてます。
その後は、素洗いだときちんと落ちてないかんじがするので、
ローションを含ませたコットンで、
力をいれずにやさしくふきとり。
また、角質を落とすパックも、たまにしています。
毎日のローションパックは、ちょっと手間がかかるけれど、
でも、肌がおもしろいようにふっくらやわらかくなるので、
それが逆にたのしみになるのー。
あきっぽいわたしが、ちゃんと続けてるんだから、
それだけの効果があるんです。
もっと詳しく知りたい方は、
こちらから、FRAUのバックナンバーを取り寄せることができます。
さらに、佐伯チズ氏に弟子入りしたい!という方には、
こちらの書籍もおすすめです。
肌に悩みを抱えているなら、きっと、この本のなかに答えがありますよ。
- 関連記事
-
- 季節を先取りですね。 (2006/11/17)
- うさんくさすぎます。 (2006/11/15)
- 佐伯チズの洗顔メソッド。 (2006/11/13)
- 派遣で働く、ということ。 (2006/11/12)
- 孤独の効用。 (2006/11/01)