すてきダイニング「FAMOUS DOOR」
恋人を見送った後は、札幌にとんぼ帰りし、
北24条駅で大学の友人と待ち合わせ。
わたしが恋人の飛行機の時間をまちがえていたため、遅刻し、
ぴあにかさんと、Yちゃんと、P氏(オーストラリアのひと)
を待たせてしまった。ごめんなさい。
どうして北24条かっていうと、
P氏がすてきなお店を知っているとのこと。
めったに足を踏み入れたことがなかったが、
意外にたくさんのお店があるのだねえ。
到着したのは「FAMOUS DOOR」というお店。
入り口が、かなり奥まっているので、
知っているひとでなければ見逃してしまいそうだ。 一歩お店に入ると、
とてもすてきな空間だった。
アンティークな雰囲気の家具たち、
まばゆいイルミネーション、
さわやかなオープンテラス、
どれも完璧にすてきだ。
全員が一発で気に入った。
連れてきたP氏に、わたしが「でかした!GOOD JOB!!」と言うと、
P氏はうれしそうだった。その笑顔がかわいいんだってば。
ここのお店のひとが、英語がべらべららしい。
なので、外国人でもOKですぜ。
夏なので、テラス席を選択。そして、みんなでかんぱーい。
すてきなお店で、すてきなひとたちと飲むお酒は格別。
たのしそうで、いいでしょ。うひひ。
みな、あまりおなかがすいていなかったのだけれど、
それぞれ思い思いのお酒とおつまみをオーダー。
お酒の種類はものすごく豊富。
ビールだけでも10種類以上はありましたね。
さらに、お食事もおいしかったなー。
どれもこれも美味。スバラシィ。
P氏は、完全なベジタリアン。
日本人には少ないけれど、海外にはけっこう多い。
彼は、動物が食肉用に加工されるところを見てしまってから、
すべての肉類と、魚介類をうけつけなくなってしまった。
サラダも、ベーコンやハムが混じってるだけでも、すべてだめ。
そういうのが出てくると、本気で怒り、
「ムカツク」と日本語でつぶやくので、おもしろい。
初めは、すごく戸惑ったけれど、でも、彼の気持ちは理解できるし、
野菜だけの食べ物も、意外にたくさんあるものだ。
彼の姿勢を見ていると、
自分の身体は、ありとあらゆる恩恵を受けて成り立っている、
ということを思い出す。
それにしても。
こんなにストライクな雰囲気のお店、すごいわ。
グルメのお店でわたしが最も重視するのは、お店の内装なのだけれど、
こんなに完璧なのは、本当にすごいわーー。
ぜったいリピートするわ。
きっと北24条に帰ってきてみせるから。
- 関連記事
-
- 兼六園。 (2006/11/24)
- 金沢に行ってきました。 (2006/11/22)
- すてきダイニング「FAMOUS DOOR」 (2006/08/25)
- 元町のたえちゃんと、八景島シーパラダイス。 (2006/06/18)
- ホテルパークレーン横浜鶴見と、中華街。 (2006/06/17)