ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
かなり遅くなってしまいましたが、
ことしもよろしくお願いします。
わたしはさらに進化していきます。
みなさまにとっても、しあわせな一年になりますように。

ずっとブログを更新できずにいたのですが、
年末年始は、ほんとうに充実した時間を過ごすことができました。
基本的にはひとりで過ごすことが多いのですが、
この期間は、毎日いろんなひとに遊んでもらいました。
そして、何人かの友人に、
「今年はうさぎさんに会えてよかった」
と言ってもらえたことが何よりもうれしかった。

昨年はわたしにとって、大きな変化の年でした。
ミラクル!とまではいかないにしても、
結果的には、満足のいく年にだったと思います。
今年は、もっと満足することができるようにしたいなあ。

さて。
今年の抱負は、
「センスを磨く」にしようと思います。
センスにもいろいろなものがあります。
ファッションのセンス、
コミュニケーションのセンス、
インテリアのセンス、
生き方のセンス、などなど。
何でもいいから、年が終わる頃に、
「あー、今年はこのセンスを磨くことができた。うしし。」
と思えるようにしたいです。
即時に磨きたいセンスは、
「贈り物のセンス」かな。
贈り物を考えるとき、自分のセンスのなさを痛感するので。

またたのしい一年を送ることができますように。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

JJ says..."賀正"
明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします!

「センスを磨く」ですか。なんだかおしゃれな目標ですね★僕もファッションやコミュニケーションのセンスはもっと磨いていきたいです。
僕の今年の抱負は、「自己管理をきちんとする」です。そのために手帳も買いました。いつも計画倒れに終わってしまうので(^^;)、今年は計画したことはきちんと実行できるようになりたいですね。
2006.01.07 21:42 | URL | #- [edit]
うさぎ says..."謹賀新年。"
JJさん、こんなわたしを見捨てずに、コメントくれてありがとうございます。
今年もたのしいブログを期待しています。

手帳はいいですよーー。
わたしもしなくてはならないことを全部手帳に書き留めています。
そして、完了したものには、赤ペンで線を引くの。
赤くなった手帳を見ると、ささやかな達成感を味わうことができるので、
もう何年も続けています。
少しは時間を有効に使えているかな。
自己管理、かあ…。
わたしにとっても、永遠の課題ですね。

今年もよろしくおねがいします。
2006.01.09 17:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/32-8cfc5edb