ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

2歳のお誕生日プレゼント

イチゴさんのお誕生日に、両方のじーちゃんばーちゃんから
プレゼントを買ってもらいました。


うちの両親からは、どうしてもお人形をあたえたいということで、
メルちゃんとベビーカー。

20150527214809178.jpg

人形と、そのベビーカー。
非常にシュールな光景であります。

わたしは
「人形なんて…なんか役に立つのかな」
などと思っていましたが、
母性が目覚めるそうで、やさしい子になるのに大切なのだそうです。

最初は、ぽぽちゃんにしようかと話していましたが、
あまりにも見た目が恐ろしかったのでメルちゃんになりました。

ミルクをあげたり、ふとんをかけてあげたりしてるのを見ると、
「イチゴさんは、本当は天使かもしれない…」
と、超親バカ的錯覚をおぼえることがあります。

本当は、メルちゃんだけの予定だったのですが、
ベビーカーもどうしてもほしくて、セットを買ってもらいました。
小児科の待合室でずっとぬいぐるみ用ベビーカーを押していたので、
気に入るという確信があったのです。

予想以上に気に入ったようで、毎日家のなかをベビーカーを押して歩いています。
どうやって覚えたのか、操作がこなれており、
狭いキッチンまで押してやってきます。

ちなみに、メルちゃんといっしょに寝かしつけをやってみましたが、
嫌がって、投げてました。
ジャングルさんが、
「布団の上にメルちゃんが転がってるのが怖いから、やめてくれ」
と言われ、「メルちゃんいっしょにねんね作戦」は中止。


ジャングルさんの両親には、キッズテントをおねだりしました。

20150527214846526.jpg

けっこう大きめのテントなのですが、
この中におもちゃを全部しまっておけるので、すっごく便利。
そして、見た目がすごくかわいい。

油断すると、イチゴさんに手をひっぱられ、テントに拉致されます。
ジャングルさんは、帰宅すると、まず間違いなく拉致されます。
ふたりでその中でキャッキャ言いながら遊んでいるので、
ちょっとした疎外感を味わえます。

このテントの中にいると、イチゴさんはとにかくうれしそうです。
ダンボールよりは健全なので、わたしも安心です。


さて、わたしとジャングルさんからは、
アナとエルサの砂遊びセットを買ってあげたのですが、
あんまり遊んでくれません。
結局、砂場に落ちているゴミで遊ぶほうが好きみたいで、
わたしは軽くショックを受けています。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2362-6762f743