とにかく寒い。
いま住んでいる部屋は、日当たりが悪いです。
東向きなので、朝は日があたりますが、
それ以外は、居間には日が入りません。
他の2部屋は、そこそこ日があたります。
北海道なので、隣のお家との間に隙間はあるので、
昼間は明るくて、電気をつける必要はないです。
なぜ、日当たりがよくない部屋を選んだか、というと、
それまで住んでいたところが日当たりがよすぎて、
けっこう辛かったからです。
丸一日、もろに直射日光が降り注いでいたので、
毎日何度も日焼け止めを塗らねばならず、家にいても紫外線が怖かった。
イチゴさんも、日に当たりすぎると顔が赤くなってしまいます。
テレビも昼間はまぶしくて見えにくいし、
いろんなものが日に焼けて、曲がったり、色あせたりしてしまいました。
ずっと日にあたっていると、頭痛がすることもあって、
日当たりがよすぎることについて、ちょっと困っていました。
なので、今回の新しい家を決めるとき、
明るい部屋が1部屋あればいいかな、
と思ってしまったんです。
入る前から、日当たりの悪さはわかっていて、そこでだいぶ悩んだのですが、
どう考えても、それ以外の条件が完璧だったので、
ここを逃すと、後悔するかもしれない、と思って決めました。
いま住んでいるお家は、日当たりと、寒いこと以外はとてもいいお部屋です。
クローゼットがたくさんあり、対面キッチンで、
エレベーターもついていて、立地がとてもいい。
新築なので、そうじもはかどります。
何より、下の階に住んでいる人がいないので、
イチゴさんの足音を気にしなくていいことがすごくいいです。
これだけいいところはありますが、やはり、暗くて寒いことについて、
すごく、すごく考えてしまいます。
北海道の場合は、冬の寒さをいかに乗り切るか、というところが勝負になるからです。
関東では、西向きの部屋は好まれないようですが、
北海道では、西向きの部屋は冬あたたかいので人気があるらしいです。
しらなかった。
近頃は、札幌もかなりあったかくなってきたのですが、
我が家は、午後のいちばんあったかい時間に、とてもひんやりしています。
日中も、ホットカーペット稼働中です。
あったかグッズを買い足したくても、もうこの時期は売ってないのよね。
そんなひんやりした部屋で昼寝をしたあとで、外に散歩にでかけると、
ぽかぽかで、明るくて、まるで別世界のようなのです。
この温度差は、以前の家でも感じなかったので、
それを実感するたびに、
「ウチって…大丈夫なのかな…?」
と疑問を感じてしまいます。
恐らく、いちばん日当たりのいい部屋が、荷物置き場になっていて、
ほとんど使えていない状態なので、余計にそう感じてしまうんだろうし、
北海道の気候に慣れていないから、ということもあるのでしょう。
「こんなに暗くて寒い部屋でいいのかしら?」
「でも、すぐに引っ越すわけにいかないし」
「日当たりのいい部屋に引っ越しても、今より居心地が悪くなるかもしれないし」
「今からこんなにも寒い部屋で、冬を過ごせるのかしら?」
「寒いこと以外は完璧だし、ストーブつければあったかくなるし」
という葛藤で、モヤモヤしています。
そんなモヤモヤを抱えて帰宅したところで、
向かいのマンションに住んでるおばちゃんに出会いました。
「なんでこんなに日当たりの悪くて寒い部屋に決めたの?
ここは寒いよー
北海道に知り合いいなかったの?
駐車場は、家賃はいくらなの?あそこは除雪が大変よ!
もっと駅の近くに、日当たりよくて安いところあったのに。」
などということを、マシンガンのように言われ、とっても不快な気分になりました。
自分がモヤモヤしていることや、正論を、他人にズバっと言われたからでしょう。
だって、日当たりだけがすべてじゃないし、
他にもいろんな「イチゴさん用条件」があったんだし、
おばちゃんが言うような物件なんて、全然なかったし、
自分にとってはこれがベストな物件だと思うけど、
今はまだ片付いてないし、慣れてないから、あんまり自信が持てないです。
と、言いたかった。
帰ってから、モヤモヤと色々考えていたら、
部屋探しのときに、ジャングルママがついてきてくれたことを思い出しました。
ジャングルママは、かなりのキレイ好きで、お家はいつもピカピカだし、
ズバッとはっきり意見を言ってくれる人なので、
いっしょに部屋を見てもらって非常に助かりました。
ジャングルママの助言で、ベランダのある部屋を選んだのでした。
日当たりの悪さが気になって、ここに決めるのをすごく悩んでいたときに、
「寒いと思うけど、ダメだったら引っ越せばいいんじゃない?」
とも言ってくれて、この部屋のメリットもデメリットも両方わかってくれていた。
そうだ、ちゃんと北海道に住んでる人に見てもらってたじゃん。
実家のおかんにきくと、まだ朝晩はストーブつけてるっていうから、
北海道はこんなかんじなのかな。
新生活に慣れるまで、まだまだまだまだ時間がかかりそうです。
東向きの部屋は、風水的に運気が上がるようなので、
そこに期待をこめることにします。
- 関連記事
-
- You Are Blue,So Am I (2015/06/09)
- ミス。 (2015/05/24)
- とにかく寒い。 (2015/05/11)
- 北海道に来て、びっくりしたこと。 (2015/05/09)
- 寒い。 (2015/05/04)