羽毛布団を捨てた件。
1月から始まったイチゴさんの咳は、3月になっても止まらなかった。
1ヶ月くらい咳が止まらないのは、よく聞くけど、
2ヶ月となると、さすがに心配。
ネットで調べてみると、花粉やハウスダストのアレルギーを疑ったほうがよい、とのこと。
アレルギー検査をするなどしたほうがよいそうだ。
通っていた小児科の先生にきいてみると、
「空から降ってくるもののアレルギーを検査したって、どうしようもないじゃない。」
と言われた。
先生は、とってもタバコくさかった。
とりあえず、寝室を掃除しまくることにした。
掃除機をかけ、カーテンレールを拭き、窓のサッシも拭き掃除。
掛け布団と敷布団は、カバー、シーツを洗い、両面に掃除機をかけ、
さらに布団乾燥機もかけた。
疲れた……。
これは、毎日はできない……。
どうしたらいいか、考えていた時に、
掛け布団のカバーを交換した時に、ありえない量のほこりが飛んでいたので、
これが原因なんじゃないかと思った。
掃除機をかけた直後も、羽根がぴょんぴょん出てきていたのです。
相当長いこと使っていた布団なので、きっと寿命なんだと思う。
これを捨てて、ポリエステルみたいな布団を買うことに決めた。
いろんなものを比較してみた結果、楽天でこれを買いました。
![]() 掛け布団 掛布団 掛けふとん2枚合わせ オールシーズン対応 【洗える/ウォッシャブル】( 洗える ... |
洗濯機で洗えること、
2枚合わせで、年中使えることが決め手でした。
決して「ママ人気№1」というフレーズに屈したわけではないのですが、
便利でお手入れしやすそうだったから選びました。
注文した翌々日には到着し、その軽さに驚きました。
そして、羽毛布団と同じくらいあったかかった。
これなら北海道に行っても大丈夫そうです。
でも、縫製が非常に雑で、がっかりしました。
まだ使い始めたばかりなのに、糸がびろーんってなってます。
1箇所じゃなく、数箇所…。
もうちょっとちゃんとしててほしかった。
しかし、この布団にしてから、イチゴさんの咳は止まりました。
やっぱり、羽毛布団が原因だったみたいです。
子供には、羽毛布団はよくないのだと、初めて知りました。
布団を買う最大の理由は、咳だったので、それが止まっただけで、よしとしよう。
しばらくしたら洗ってみようと思っていたのですが、
我が家の洗濯機は6キロで、厚い方の布団は洗えそうにありません。
うっかり…。
- 関連記事
-
- イチゴさんの散歩。 (2015/09/08)
- 発熱。 (2015/09/03)
- 羽毛布団を捨てた件。 (2015/04/17)
- つねられる。 (2015/04/10)
- 断乳(卒乳?)しました。 (2014/12/22)