ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

耳栓。

今住んでいるのは、木造2階建てのアパートで、他の部屋の音が筒抜けです。
隣の部屋の人が帰ってきた音や、雨戸を閉める音も全部聞こえる。

年末まで下の部屋に住んでいたひとは、一人暮らしの男性だったので、
夜はいびきが聞こえてきていました。
戸を開け閉めする音も聞こえてきたけど、
一人暮らしなので、話し声は聞こえなかった。
うるさいと思ったことはほとんどありませんでした。

2ヶ月ほど、下の部屋が空いていたので、イチゴさんを好き勝手に遊ばせていたのだけれど、
数週間前から、新しい人が引っ越してきました。

あいさつも来ないので、どんなひとだかわからないけれど、超夜型みたいで、
朝3時、4時頃までは確実に活動しているようです。
話し声から男女2人で住んでいるようなのですが、
その人達が戸を閉める音(?)が、ものすごくうるさいのです。
バターン!ドスーン!と、振動とともに、びっくりするような音が鳴る。
それが、3時とか4時とかまでやられるので、わたしは眠れなくなりました。
毎晩、その音で目が覚め、話し声やテレビのような音も聴こえてくるので
寝付けなくなるのです。

1日や2日なら耐えられるけれども、数週間続くと、さすがに病んできました。
Twitterに愚痴をこぼさずにはいられないほどに
(フォローしてくれている皆様、本当にごめんなさい)。
とにかく毎日疲れ果てて、引っ越し準備はおろか、そうじや料理も手に付かない。
下の部屋の人の気配に恐怖を感じるほどになりました。
相当追い詰められていたのだと思います。

これが、ジャングルさんと二人暮らしなら、すぐに大家さんに相談できるのですが、
我が家にはリトルモンスターがいます。
当然、下の部屋の人より、ウチのほうが何倍もうるさい。
子供の足音は、ものすごく響きます。
朝6時ごろからキャピキャピドスドスしてるので、下の人は相当迷惑だと思っているはず。

ジャングルさんとイチゴさんは、下の部屋の音で起きていないようだし、
ジャングルさんも大家さんに相談してみようと言ってくれるものの、
わたしはどうしても躊躇してしまいました。
「戸をそっと閉めてほしい」
それだけなのですが、
「じゃあ、アンタのとこの子供の足音、なんとかしなさいよ」
と言われてしまうと、どうにもなりません。

そこで、ネットで色々調べたところ、悩んでいるひとはものすごーくたくさんいました。
木造アパートに住んでて、隣人の生活音が今まで気にならなかったほうが、
稀なケースなのだと知りました。

対策としては、

・耳栓をして寝る

・心療内科で睡眠薬をもらう

とのことで、睡眠薬は効きすぎてしまう体質なので、耳栓を買ってみることにしました。

耳栓なんて、旅行中に乗り物の中で使うものだと思ってましたが、
Amazonの耳栓のレビューを見て、ほとんどのひとが隣人の生活音に悩まされていて購入していました。
そうなんだ…、こんなにみんな悩んでるんだな…、と思ったら、
なんだか泣けてきてしまいました。
ほんとに追いつめられてたんだと思いますが。


とりあえず、耳栓を装着して寝てみましたが、
そんなもんでは激しく戸を閉める音はシャットアウトされませんでした。
やっぱり目が覚めました。
すごく、絶望的な気分になりました。

でも、目は覚めるものの、再び寝付くまでの時間がすごく早くなりました。
耳栓をするまでは、1時間位は眠れなかったのに。
一応、効果はありました。

目覚まし時計の音は聴こえないので、ジャングルさんをお見送りするのはやめることにしました。
イチゴさんは、もぞもぞ動いて起こしてくれるし、たぶん泣いたらきこえると思う。
少し、元気が回復してきました。
よかった。


このまま、苦情は言わずに我慢して、向こうからウチがうるさいと言われたら、
戸をそっと閉めてほしい、と言うことに決めました。
だって、そんなに強く力入れなくても閉まるはずだから!!
だから、イチゴさんの足音は気にしないことにしました。
あと1ヶ月は長いけど、ストレスためまくって、胃をこわして、食べられなくなったら、やせられる!
と思うことにしました。


当然ですが、札幌ではマンションを探しています。
早く引っ越したいです。ちゃんと寝たいです。安眠したいです。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2339-2b9348a5