ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

ホットカーペットを買う。

寒いので、暖房器具を出しました。
今年はイチゴさんが部屋中を動き回るので、
安全に、あたたかくなる方法を考えなくてはならない。
わたしが疲れたときや、体調が悪い時のために、
イチゴさんから目を離してお昼寝しても大丈夫な状態にしておきたいのです。

いろいろ考えた結果、今年はエアコンと、ホットカーペットを併用することにしました。
エアコンだと立っているときはあったかいのですが、
床のほうは、どうにもあったかくならない。
ホットカーペットは、それを解決してくれるし、イチゴさんにも安全です。

使うのは、人生初なので、買うときにはちょっとドキドキしました。
電気屋さんや、ネットショップなどを見てまわり、
2畳のホットカーペットを探していたのですが、
我が家の居間には、ちょっと大きいように思ったので、
(今は、イチゴさん対策で部屋を仕切っているので、せまいんです…)
電気代の節約と部屋のスッキリぐあい、収納するときのことを考えて、
1畳のものをニトリで購入しました。

ホットカーペット 約1帖(14 NT 1J) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 【1年保証】

ホットカーペット 約1帖(14 NT 1J)
価格:3,589円(税込、送料別)



このほかに、ふかふかのカーペットと、保温シートもあわせて購入しました。
3つを重ねて敷くことで、イチゴさんの足音が響かなくなったので、一石二鳥。
ホットカーペットで懸念される電気代は、1時間あたり1.2円とのこと。
サイズが小さいから、安いし、ムダなくあったか。

結果的に、大正解でしたーー。

おしりと、足があったかくて、ほわほわ。
床があったかいと、こんなにもしあわせな気持ちになるのですね。
キンキンに冷えきっていたイチゴさんの足も、ほかほかになりました。
ジャングルさんは、ずーっとホットカーペットのうえで丸くなっていて、
休日は、ほとんどそこから動きませんでした。
ねこみたい…。
スーパー冷え冷えなわたしの足も、ほわっとあったかくなり、
本当に買ってよかったです。
我が家のスーパーヒット商品になりました。

イチゴさんがテレビにさわらなくなって、部屋の仕切りを取り払えるようになったら、
2畳のものを新しく買い足すことにします。
それまでは、1畳で十分。
家族で密着してあったまることにします。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2278-ed5e45d7