ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

上野動物園。

イチゴさんをおびひろ動物園に連れて行ったとき、
ジャングルさんは、一緒に行かなかったので、

「おれも、おれもイチゴさんと動物園行きたいー」

と、いつも言っていました。
そこで、どこかにおでかけしようよー、となったとき、
真っ先に候補に上がったのが上野動物園だったのでした。


こないだ行ったのが、おびひろ動物園だったので、
何もかもを帯広と比べてしまい、
残念ながらあまり楽しめなかったです。
帯広と比べるのは間違っているということはわかっているんだけどね…。

日曜日に行ったので、動物園は大混雑。
入場券を買うのにも待ちました。
事前に準備しておけばよかった。

そして、パンダをみるのにも並びます。
至近距離で見ようとすると、人混みをかきわけて、ぐいぐい前に行かなくてはならず、
イチゴさんを抱えてパンダ最前列に行くのは、非常にキツかったです。
やっとこさパンダに近づいても、こっちを向いてくれないので、
イチゴさんは興味をひかれない様子…。
そうだよね、おびひろ動物園では、トラとかライオンとか、
至近距離でマンツーマンだったもんね…。

残念な気持ちでパンダゾーンを抜けたあと、
並ばなくても見えるということが判明し、
入園後15分足らずで、わたしはかなり脱力してしまったのでした。

ただ、パンダの模型といっしょに、親子3人で写真を撮ってくれるスペースがあって、
そこで撮ってもらった写真は、とてもいい記念になりました。
めずらしく、イチゴさんはカメラ目線でおさまってくれて、
よかったよかった。

その後、トラ、ゴリラ、クマなどを見てまわりましたが、
どこも混んでいるうえに、肝心の動物がぐったり横になって寝ている…。
イチゴさんは、全然興味がなさそうで、
唯一、檻の中で飛び回っていたサルにだけ、
キャッキャウフフしてはしゃいでいました。

お昼ごはんを食べようと思っても、
座る場所を探すのに一苦労。
ようやく席を見つけても、知らない人に割り込まれて、
とても不快な思いをしました。
都会はそうやって、無言で割り込まないと座れないということなんでしょうが、
それは人としてどうなのか、一言声をかけてくれれば、全然ちがうのにね。

上野は、都会は、もうちょっと大人になってから来たほうがよかった。
やっぱ、田舎サイコー!と思って動物園を出ました。

お昼ごはんに食べたパンダ弁当。
ちょっと切なそうな顔をしています。

20141025000452449.jpg

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2251-c2c7e67d