ブルーライトをカットするアプリ。
頭痛の対策を考えていたところ、
便利なアプリをみつけましたよ。
メガネ買わなくても、フィルムを買わなくても、
スマホの画面のブルーライトをカットしてくれるアプリ。
ブルーライト軽減フィルター
ブルーライトプロテクト(超低負荷フィルター)
これらのアプリでフィルターを有効にしておくと、
スマホをまぶしいと思うことがなくなりました。
すごく、目にマイルドです。
両方を使ってみた感想は、
1個目のほうが、使いやすいんだけど、
一定期間が経過すると、フィルターに文字が表示されるようになります。
有料のキーを購入すれば消えます。
2つめは、自分で細かい設定ができるので、
わたしはこっちのほうがすきかも。
文字の表示などもないので、こちらを使っています。
頭痛対策として一番いいのは、スマホを使わないことですが、
そういうわけにもいかないので、
こちらを使っていくことにします。
- 関連記事
-
- ブルーライトをカットするアプリ。 (2014/07/01)
- Pinterest (2014/03/19)
- nohanaでフォトブックをつくる。 (2014/02/18)
- スマホでビジョンボード。 (2014/02/04)
- ネットプリント。 (2013/07/15)