ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

椅子を買う。

毎日2時間ほどパソコンで作業をしているのですが、
どうにも、椅子がおかしい。
左に傾いている気がする。

左側だけ、腰にビリリと痛みがはしるようになったので、
思い切って、椅子を買うことにした。
引っ越してきたばかりの時にIKEAで買った椅子は、
もう十分元をとったはずです。

さて、どんな椅子を買いましょうか。
ピンからキリまであって、どれを選べばいいのかわからない。
でも、調べれば調べるほど、

「長時間作業するのなら、いいものを買え!」

と、椅子の重要性を主張した記事がいっぱい出てきた。
確かに、安物は壊れるし、腰にも負担が大きいものね。

楽天とamazonで、たーくさん椅子を見て、
たくさんレビューを読んで勉強した。
そして、実際に家具屋さんに行って、いろんな椅子に座りまくった。

その結果、

「椅子はメーカーで選べばよい」

という結論に達しました。
ちゃんとしたメーカーのものは、レビューでも評判がよいし、
実際に座ってみても、すわり心地がよい。
結局、椅子のよさは、長期間使ってみないとわからないので、
信用されているメーカーに賭けるしかないのかな、と。

それで、椅子の有名メーカーの製品のなかで、
お手頃価格のものがこちらでした。

by カエレバ


お手頃価格、といっても、
わたしにとっては、かなりいいお値段です。
もっと安い椅子は、いっぱいあるのです。

でも、腰痛が和らげば、マッサージに行かなくてすむし、
買い替えまでのスパンが長くなると思えば、
長期的にはいい投資なのかもしれません。
かなりの期待を込めて、amazonで購入しました。

到着まで、2週間ほどかかり、わたしは待ちくたびれていました。
やっと届いて、ジャングルさんに組み立ててもらったら、

「コレ、ダメだわ、ねじがバカになってる」

と言われ、ねじがはまらないことが判明。

……メーカーを信用して買ったのに…、
使う前から、不良品だなんて……。
すごく、すごくがっかりしました。

返品するか、交換にするか迷いましたが、

「これは、交換してもらって、座ってみたほうがいい。
 座面がふかふかで、すごくよさそうだよ」

と、ジャングルさんが言うので、
その言葉を信じて、交換をお願いしました。

椅子とはいえ、けっこう重いし大きいので、
途中で組み立てたものを、また解体して箱につめる、
という作業が、ものすごく面倒だった……。

amazonの返品は、購入履歴から、ぽちっとボタンを押して、交換依頼し、
指定の運送会社に引き取りを依頼します。
佐川急便が、翌日に不良品を引取に来てくれ、
amazonは、すぐに代替品を手配してくれました。
返品と交換は、とてもスムーズにいきましたが、
こういうのは、もう体験したくない。


さて、いよいよ代替品が届き、
ジャングルさんに組み立ててもらいました。


すごく、すごくいいです!!
これぞ、まさしく椅子!
今まで座っていたIKEAの椅子は、
ただのガラクタだったんだな、と思うほど、
この椅子はイイ。

まず、座面が広い。
ふつうに体育座りができる。
クッションもふかふかで、すわり心地がいい。
ジャングルさんの言うとおり。

そして、背面が広いので、腰と背中への負担が少ない。
正しい姿勢をキープしやすくて、すごくらくちん。
しかも、メッシュなので、ムレない。

ちょっと大きめで、重たいので、
掃除機をかけるときにジャマだな…とは思いますが、
そんなことは座り心地のよさを考えたら、
デメリットにはならない。

2、3時間座っていても、腰が痛くなりません。
本当に買ってよかった。

椅子は、非常に大事です。
いい買い物でした。
関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2162-8378f0bb