ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

calvados

地味に、精神的ショックを受けることが重なり、
これはもう、飲むしかないでしょう、
ということで、
強制的に友人を誘って、彼女の行きつけのお店へ。

そこには、すてきなマスターがいて、
食べ物、音楽、お酒について、などなど、
いつもいろんなことをおしえてくれる。
シャンディガフも、キティも、ここで覚えた。

ここのマスターをかなり信頼しているので、
わたしの飲み物はいつも
「オレンジっぽくて、あまいやつ」
とか、
「今日はグレープフルーツの」
とか、そんなオーダーをする。
マスターは、恐るべき正確さで、わたしの欲するものをくれる。
飲み物はもちろん、
よっぱらってきて、やばいぜー、と思ったら、
お水をシェーカーで振ってくれたり、
スプライトをくれたりと、とにかく粋なひとなのだ。

マスターがわたしにくれたのは、
とってもうすいテキーラサンライズに、
パステルブルーのグレープフルーツのお酒。
それから、ダイエットスプライト。
そして、
マーヴィン・ゲイとシンディ・ローパー、
それから、ジェームス・ブラウンと、エラ・フィッツジェラルド。

今日覚えたのは、カルヴァドス。
りんごのブランデー。
とてもいい香りがした。
フランスのお酒だし、名前の響きもよいので、覚えておこう。

それにしても。
お酒の席で、しかも女性がいるところで、
身体にさわってきたり、超下品な話をしてくるのは、どうだろう。
飲んでるからって、何でもありってわけじゃないので、許せません。
男がみんなそうじゃないのはわかっているけれど、
でも、そういうことをするのはたいてい男ばかりなので、
警戒心を抱いてしまうのも仕方のないことだと思うのです。

まあ、逆に、すごく紳士的なひとは、
それだけで、株価急上昇確定ということなのですけれど。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

JJ says..."カルヴァドス"
バーにもそんな人いるんですか!?僕の中では、バーはもっとスマートなイメージだったので、ちょっとショックです。

りんごのブランデーですか。なんかすごくおいしそうですね!バーに普通に入れるような男になりたい・・・。
2006.02.08 05:04 | URL | #- [edit]
うさぎ says..."バーだけではなくて。"
そのお店が、かっちりしたバーというかんじのお店ではないので、
そういう雰囲気のせいかもしれないですね。
ただ、どういう雰囲気、業務形態にせよ、
そういうおとなになっちゃだめよ…。
自分のことを高級な女だと思っているわけではないのだけれど、
本当に、すごーーく嫌な気持ちになるんです。
「カタいこと言うな」
とか思うかもしれませんが、そういう問題じゃないのですよ。

お店のひととなかよくなれば、ひとりでバーもへっちゃらです。
まずは、おともだちといっしょに、
お店のひととなかよくすることから始めてはいかが?
2006.02.08 19:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/213-ff8bcf8a