ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
2

不安にさせないこと。

いまの恋人が、いままでにつきあったひとと決定的に違うところは、
わたしを不安にさせない、
ということ。

具体的に、どういうことかというと。

たとえば、電話をして、もし彼が出られなかったとしても、
その後(もしくは次の日)必ず電話をかけてくれる。
メールも同じ。必ずおへんじをくれる。

それから。
わたしのともだちに会わせるとき、
必要以上の人見知りをしないし、陰口もあまり言わない。
わたしが大切にしているひとのことも、恋人は大切にしてくれる。

それから。
どこへ連れて行っても、「たのしもう」とする姿勢を見せてくれる。
わたしがしたいことに仕方なく合わせてくれるというのではなく、
いっしょにたのしんでくれる。

不安にさせないっていうのは、そういうこと。
安心させてくれる、というのとはちがう。
安心と油断は、常に紙一重で危険だから。

そんなの、全部当たり前だろー、って思われるかもしれないけれど、
全然当たり前ではなくって、
そういうことをちゃんとわかってくれるひとはすくない。
自分がつきあってきたひとだけじゃなく、
友人や、友人の恋人を見ても、そう思う。

最近、いろんなひとと、通じ合えない、って思うことが多いので、
改めて、恋人のことがわかった。
誰かと比べないとわからないなんて、なんか悲しいけれど、
でも、まあ、世の中はそういうふうにできているのでしょう。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

chitochito says...""
さっそくやってまいりました。
うさぎさん、大事な方とめぐり合いましたね。
私も以前「男は信用できない」という姿勢で生きていましたが、
今の主人に出会って「あ、信用できる人がいるんだ・・」と思いました。 まあ、それを信頼と呼ぶんでしょうね。
その人と長く一緒にいられるといいですね。
2006.02.10 00:32 | URL | #2qaJ23q. [edit]
うさぎ says..."いらっしゃいませ。"
こんばんわ。
実際に結婚されている方のお話は、とても貴重です。
そうなんだー、だいじなひととめぐりあったのかー。
客観的にそう言われると、なんだかはずかしいですね。

たしかに、信頼なくしてはいっしょにはいられないので、
これからもだいじに育てていこうと思います。

またchitochitoさんのすてきな絵を見にいきますね。
2006.02.10 00:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/211-9356c33c