ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
4

nohanaでフォトブックをつくる。

ノハナで、毎月イチゴさんのフォトブックを作っています。
理由は、両方の両親によろこんでもらえるから。

毎週イチゴさんの写真をメールで送ってるんだけど、
やっぱり、写真は印刷してあげたほうが見やすいみたい。
それに、印刷すれば、おじーちゃん、おばーちゃんにも
見せてあげられるからね。

TOLOTとさんざん迷いましたが、結局ノハナにしました。
フォトブックの作りやすさや、写真の画質、デザインの自由度など、
いろんな点で、TOLOTのほうが、圧倒的にいいと思うんです。

それでも、ノハナにしたのは、
究極にシンプルなデザインがいいなと思ったから。

TOLOTは64ページもありますが、
ノハナは20ページ、プラス、表紙に1枚で、
合計21枚の写真を選びます。

そんなにたくさん写真を撮ってないので、
ノハナでボリューム少なめに毎月作成し、
「毎月届く、おたのしみ」
っていうかんじにしたかったのです。

ノハナの料金形態は、
毎月1冊が無料、2冊め以降は500円で、
送料は90円です。
我が家、ジャングル家、実家と、3冊作るとなると、
フォトブック1000円 プラス 送料270円で、
1270円になります。
1冊あたり、約400円という計算です。

1冊めは、こんなかんじで作りました。



写真は、粗くて、暗いです。
スマホで撮った写真を加工せずに印刷したせいでしょうが、
思ってたより、微妙な画質でした。
まあ、このお値段ですから、こんなもんかな。



うすさは、このくらい。


1つのページに写真と日付とコメントを入れることができます。
このレイアウトにしたくって、ノハナを選びました。




不満な点は、
縦に撮った写真の上下がものっすごく切れる、ということ。
縦の写真は、ほとんどが、イチゴさんの頭が切れてました。
わざわざパソコンでトリミングして、
アプリのプレビューでも確認したのにーー。がっかり。
みんなどうしてるんだろう。

そして、もうひとつの不満な点は、
フォトブックの作成が、アプリでしかできないこと…。
パソコンで作れるようになったら、すごく、すごくいいのになあ。
まだ3回しか作っていないせいもあり、
フォトブックの作成にものすごく時間がかかります。
TOLOTみたいに、パソコンでも作れるようにしてほしいなあ。


わたしの印象は、
TOLOTは、本気出して作りたい人向け、
ノハナは、とにかく簡単に作りたい人向け、
っていうかんじです。
ちなみに、TOLOTは利用したことがないので、
あくまでも「印象」です。

とりあえず3回作ってみたけど、
100パーセント満足しているわけではないので、
方向性を模索中です。


関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

むらさき says...""
本を作る時は断ち切り分を考えてトリミングしとくといいよー
裁断されるところが正確じゃないから、一冊一冊微妙にずれることを計算しなきゃなんだよね。
YANAGIが本作る時とかもトンボ線の前後、多めに色ぬっといたり絵を描いとくっていうのを知った(笑)
印刷所によって違うから、一回切れちゃった部分がどのくらいか見て、次からその分多めにトリミングするようにしてみたら?

そして私もうっかりカメラデビューしてしまったので、これ使わせてもらう~!うふふ。ありがとー
2014.02.19 17:26 | URL | #u/2Y/AuE [edit]
うさぎ says...""
一応ね、上の部分には余裕をもたせたつもりなの。
それでも、ばっさりカットされるのよー。

そもそも、アプリで勝手にフォトブックにしてくれるはずなのに、
縦の写真の上下が、ばーっさりカットされるのは
なんかね、納得いかないね。

フォトブック用に写真を撮ればいいんだろうけど、
いま、半年ぐらい前に撮った写真を選んでるので、
なかなかむずかしいなあ。

ていうか、カメラデビューとともに、スマホ・デビューしたの???
2014.02.20 21:38 | URL | #1jxB54a6 [edit]
むらさき says...""
スマホデビューはしてませんよ(笑)
でも、私以外の子たちみんなスマホだからさぁ~あは☆

いや、一回やったらどのくらい上下が切られてるかが計れるかと思って~。でもそこもちゃんとカバーしてくれるアプリがこれから現れるといいよねぇ。
私が自分でやる頃には・・・(笑)
2014.02.20 22:31 | URL | #u/2Y/AuE [edit]
うさぎ says...""
そうなのね、むらさきさんがデビューしたら、
「おおお!!」
って思ったのー。

印刷モノは、なかなかむずかしいね。
フォトブックも、3回作ってもまだ感覚がわからないし、
こないだ作った写真つきの年賀状も失敗したし…。
たぶん、アプリの問題じゃなくて、
わたしのうっかり具合の問題だと思うさー。
2014.02.20 22:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2094-5fcf815b