ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

布団乾燥機「スマートドライ」を使ってみた。

ふとんのほこりで、イチゴさんがアレルギーとか発症したら困る、
と思い、かなりこまめに布団を干し、掃除機をかけていたら、
ある日、ジャングルママが、
「イチゴさんのために、レイコップを買おうかしらと思うの」
と、すてきな提案をしてくれた。

いま、かなり流行っているレイコップ。
どうなんだろう、と思って色々調べてみたが、
わたしはなんだかあやしいなあ、と思った。
レイコップは、UVで殺菌し、吸引する、と言っている。
ダニは、UVでは退治できないそうなので、
それなら、ふつうの掃除機と一緒じゃないか。

というわけで、布団乾燥機でダニを退治し、
掃除機に布団ノズルをつけて吸い取ればいい、
という結論に落ち着いた。

布団乾燥機を使おうと思ったのは初めて。
どんなふうにつかうのか、まったくわからなかったけど、
マットとホース不要!というスマートドライをみつけたら、
もう、これしか目に入らなくなった。


by カエレバ


めんどうくさがりのわたしには、
簡単であることが一番重要。

早速使ってみたのですが、
これは…、本当にすばらしいです。

今までは、冷えきった布団に入り、
「寒いー、ヒャーっ」
って思いながら、自分の体温で布団があったまるのを待ってたんですが、
これを布団の上にのっけて、ボタンをぴこっと押しておけば、

ほっかほっか!!
ふっかふっか!!!

な、布団が出来上がるのです。

し・あ・わ・せ……。

わたしは他の布団乾燥機を使ったことがないんですが、
ホースやマットがなくても、すみずみまであったかくなってます。

つま先が冷えすぎて、眠れないことも多かったのですが、
これをセットしておけば、そんな状況はなくなります。
湯たんぽよりも断然あったかいです。
ていうか、この「ふかふか感」と「ほかほか感」のダブルパンチは、
湯たんぽでも、掃除機でも、天日干しでも太刀打ち出来ない。
なんで今まで使ってなかったんだろう、
と、思うほど、今では必需品になりました。

このごろは特に寒いので、毎日お世話になっています。
もともと布団がだいすきだったけど、
さらにふとんに入るのがたのしみになりました。
イチゴさんも気持ちいいみたいで、
布団の上でころころ転がって遊んでます。
さすが、それでこそジャングル家のムスメだよ…。

お値段は、ほかのものより高めですが、
その分手間がかからないので、
やっぱりこれにしてよかったです。
レイコップよりもお安く買えるので、
お家に掃除機があるのなら、布団乾燥機のほうがいいかも。
関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2086-3d4a9c74