ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

スマホでビジョンボード。

死ぬまでに、どうしてもしたいこと、が、いろいろあります。
簡単なものもあれば、むずかしいものもあります。

とりあえず、今すぐにできることは、
したいことを具体的にイメージして、
潜在意識にインプットすること。
お金もかからないし、大した労力もかからないので、
やってみて損はありません。

イメージに近い写真をみつけたら、evernoteに保存していましたが、
もっと頻繁に目に入るようにしたい、
でも、印刷して部屋に貼る、とかは恥ずかしいなと思って、
色々考えていました。

で、思いついたのが、スマホの壁紙にすること。
毎日何回も見るので、いちばん最適な場所です。
以下の手順で設定することにしました。


1.ペイントを使って、写真をスマホの画面の幅に合わせる
 
 わたしはXperia acro HDを使ってるので、
 ペイントで、縦1280、横720のキャンバスをつくり、
 そこにちょうどおさまるように写真を貼り付けました。
 (サイズは機種によって異なるので、調べてみてね)
 
 ウィジェットやアイコンを置いてる場所を考慮して作るといいですよ。


2.evernoteに保存して、スマホに保存。

 作った写真をスマホに保存できれば、なんでもいいんです。


3.自動壁紙チェンジャー3で、一定時間ごとに壁紙を変更する。

 わたしの野望は5つあります。
 それぞれを組み合わせて1枚の壁紙にしようかと考えたのですが、
 見た目がよさそうではなかったので、
 このアプリを使って、1時間おきに画像が変わるようにしました。
 
 本来は、こちらのアプリを使えば、
 自動で写真のサイズを調整してくれるはずなのですが、
 それがうまくいかなかったので、
 1つめの手順で、ぴったりサイズの写真を作りました。


たかが写真、たかが壁紙ですが、
自分の本当にすきなものが次々に現れると、
なかなかたのしい気分になります。

ここのところ元気が出なかったので、
現実逃避も兼ねてやってみたんですが、
意外とやる気が出てきました。
単純な性格でよかった。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2079-e0c39d57