ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

出産祝いで嬉しかったもの。

子どもが生まれるまでは、
「出産祝いって、何をあげたらいいの…?」
と、毎回すごく迷ってました。

でも、今回自分がもらってみて、使ってみて、
うれしかったものが色々あったので、
次回、自分がだれかにあげるときのために、
記録しておきたいと思います。


とにかくもらってうれしかったのは、洋服です。
もらった服は、ひととおり着せました。
3ヶ月を過ぎると、おでかけも増えるので、
よそゆきのおしゃれな服はうれしいです。

ただ、サイズ選びがむずかしいので、難易度は高め。
新生児のころは、新生児サイズでほぼ間違いないのですが、
生まれてからしばらく経つと、
その子によって、成長具合がちがってきます。
3ヶ月くらいになると、イチゴさんみたいに、
一気にぷくぷくしだす子もいます…。
赤ちゃんは、今シーズンを逃すと、次のシーズンは着られない!
っていうことが発生するので、
ちょっと余裕のあるサイズで、
次の季節でも着られそうなものが助かりました。


あとは、おもちゃもとってもうれしかったです。
いろんなものを試して、
「こういうのが好きなのね」
という好みを発見できました。

小さいうちは、つかみやすくて、やわらかいものがうれしい。
そして、イチゴさんは、色がはっきりしているもので、
喜んであそんでいました。
赤ちゃんは、まだ視力が弱いので、赤とか、黄色とか、青とか、
色の濃いもののほうがよく見えるみたいです。


タオルもいろいろもらいました。
赤ちゃんにかけたり、枕にしたり、下にひいたり、
何かとたくさん使うので、これも助かります。
特に、ガーゼのバスタオルは、
軽くて、かさばらないので、
お出かけのときに、必ず持っていきます。


直接ほしいものをきけるような親しいひとには、
実用的なものがいいと思います。
「買う予定があるかどうか、持っているかどうか」
を確認できるなら、
「こんなの使う??」
と、きいてから検討できるもの。


1.ベッドメリー

わたしはかなりこれにお世話になっています。
おとなしく見ていてくれるので、
家事がはかどります。

Amazonで、ぶっちぎりで高評価だったこちらを買ってもらいました。
いろんな形で長く使えそう。
音楽の種類も豊富。
評価が高いだけあって、ほんとにいいです。

値下げしましたくまのプーさん6WAYジムにへんしんメリー 【BM】【TN1001】【smtb-m】【Disneyzo...

くまのプーさん6WAYジムにへんしんメリー
価格:6,980円(税込、送料別)




2.授乳クッション。

こちらの記事の通り。
必需品。


3.授乳ケープ

おでかけのときには、必ず持ち歩いてます。
自分で買ったので、安いものをえらびましたが、
赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、
こんなかんじ↓の素材のいいものをもらったらうれしい。

CUSE BERRYの授乳カバー/ケープはナチュラルティストでデザイン豊富。赤ちゃんには、ふわっと...

CUSE BERRYの授乳カバー/ケープ
価格:5,145円(税込、送料別)



4.スリーパー

赤ちゃんは、眠るとき、
「バンザーイ」と腕をあげて眠るので、肩や腕が冷えます。
スリーパーがあると、安心です。

さらに、動くようになると、布団からはみ出して、
何もかけずに寝ていることもあるので、
そんなときにも便利。
けっこう長く使ってもらえると思います。





5.赤ちゃん用の体温計

体調の悪そうなときはもちろん、2ヶ月から始まる予防接種から必ず使います。
赤ちゃんは、よく動くので、とにかくはやく測れると、とてーも便利。
15秒で測れるっていうのを自分で買いましたが、
イチゴさんはかなり嫌がっているので、それでも長く感じます。

ちょっと大きくなってからも、ずーっと使えるし、
自分では、そこまでいいものは買おうと思わないので、
ささっと測れる体温計は、かなり喜ばれると思われます。

↓これは、おでこに1秒あてるだけで測れるというスバラシイもの。
育児雑誌に広告が載ってるので、けっこう有名です。




6.赤ちゃん用体重計

これは、使わない人もいるかもしれないし、
使う期間もそんなに長くないかもしれませんが、
わたしは家にあってよかったな、と思ったもの。

赤ちゃんの成長は、体重の増え方でチェックするので、
こまめに体重を測れると、安心です。
母乳は、ミルクとちがって、飲んでいる量が全然わからないので、
マメに測って、母乳が足りているのかどうか確認してました。
体重の増え具合を見て、だんだんミルクの量を減らし、
最終的には完全に母乳でいけるようになったので、
とても重宝しました。

こちらの10グラム単位まで測れる体重計なら、
母乳を飲む前と後で測れば、飲んだ量までわかるので、
とても便利です。

【送料無料】出産祝いにもおすすめ!TANITAデジタルベビースケールタニタ BD-586-WH (ホワイト...

TANITAデジタルベビースケール
価格:11,149円(税込、送料込)




以上、ワタシが選ぶ、超実用的な贈り物6選でした。


ベビーカー、バウンサー、抱っこひもなどは、
赤ちゃんの好みがあるので、
実際に赤ちゃんを乗せてみて、抱っこしてみて選ぶ必要があります。
メーカーや品名などを指定してもらえるのなら、
プレゼントしてもいいかもしれませんが、
そうでないなら、やめておいたほうが無難です。

また、おむつやおしりふきなども、
確かに実用的で喜ばれると思うのですが、
わたしなら、お祝いとしてもらうには、ちょっとさみしいかな、と思います。

今回の記事は、かなりわたしの主観が入っています。
「こんな考え方のひともいるんだな」
くらいに読んでもらえるとうれしいです。
関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/2017-414352af