犬のおまわりさん。
このごろのイチゴさんは、ぐんぐん成長している。
授乳中や、抱っこしたときは、
わたしの服を両手でがっちりつかむ。
朝、起きて隣を見ると、
枕からはずれて、斜めになって、わたしに接近している。
寝相が悪くなってる…。おもしろい。
で、いちばんおもしろいのは、
しゃべるようになったこと。
もちろん、言葉は発することはできないので、
「あおー」とか、「あうー」とかだけど。
おかんが、
「いぬのおまわりさんを歌うとね、
いっしょに歌うんだよ」
というので、実演していただいた。
「まいごのまいごのこねこちゃんー」
と歌うおかんを見つつ、
イチゴさんは知らんぷり。
しばらくたって、歌がいちばん盛り上がるところから、
「ブブー、ブリブリー」
と盛大におならをした。
おかんは
「なにさー」
と言って、歌うのをやめた。
なんと、イチゴさんは、歌に合わせておならができるのか。
将来有望だな。
でも、歌はすきみたいで、
目を見ながら歌をうたってやると、
確かに声を出して反応する。
おもしろい。
童謡は全然覚えてないので、
ボニィちゃんの曲とか、
カーペンターズとかを歌ってやります。
わたしの夢は、イチゴさんがこどものうちに、
Desperadoとか、Stand by meとか、聖子ちゃんとか、
そういう時代を超えた渋い歌を歌えるようになること。
上手く歌うと生意気なので、
かわいく子供らしく、生意気な歌を歌っていただきたい。
いっしょにカラオケいったらたのしそう。
- 関連記事
-
- 風邪。 (2013/07/19)
- 大福。 (2013/07/16)
- 犬のおまわりさん。 (2013/07/14)
- 凝視。 (2013/07/09)
- 顔。 (2013/07/08)