ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
6

夢バトン。

ちょけさんからまわってきました。

Q1.小さい頃、何になりたかった?

幼稚園の頃は、ケーキがすきだからケーキ屋さん。
小学生の頃は、世界を飛び回る通訳になるんだと思ってた。
中学生の頃は、ミュージシャンになるんだと思ってた。
高校生の頃は、アナウンサーになれるかもしれないと思ってた。

Q2.その夢は叶ったか?

ひとつも叶ってない。
むしろ、大学行ったら、夢がなんにもなくなっちゃった。

Q3.現在の夢は?

プロの商人になって、自立すること。
恋人といっしょに住むこと。
フランスに行って、センスを磨いてくること。
すきなものを自由に買えるくらいの小金持ちになること。

Q4.宝くじで3億円当たったら?

自分と恋人用の小さな家をたてて、
わたしと恋人それぞれの両親のためにそれぞれの家を建てる。
自分で会社を作る。
恋人を南国の海に放流して、気が済むまでイルカと泳がせる。
世界の超高級ホテルを泊まり歩き、美食三昧、エステ三昧。

Q5.あなたにとって夢のような世界とは?

世の中のすべてのひとが、「美しさ」を尊重し、
心が豊かになる世界。
美輪明宏の影響受けすぎました。

Q6.昨晩見た夢は?

…覚えてないな…。

Q7.この人の夢の話を聞きたいと思う5人は?

おともだちすくなくて、5人もいません。。。
・タカシさん
・ナルセさん
・iwasakiさん

気が向いたら、ネタにしてみてくださいな。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

ちょけ says...""
わーい、受け取ってくれてありがと!
そうかー最初はケーキ屋さんだったのね。わたしも思い返せば、花が好きで花屋さんだったかも。その流れで、木のお医者さん。
わたしも、社会人として自立したい…です。はい。
2005.09.22 16:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
absolutelife says...""
ちいさいころって、そんなもんだよね。
すきなものが純粋に夢につながるいい時代でした。
木のお医者さんって、かっこいいね。
木がすきだったなんて、知らなかったよ。
親元を離れて暮らしているだけで、立派な自立だと思うよ、
実家に出戻ったわたしとしては。
またうちにあそびにきてくださいな。
2005.09.22 21:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
hamiblog says...""
3億円でそんなにたくさん家建てられるかな?
(ちょっとイジワル(^^;))
今度うちでも書くね。
2005.09.23 01:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
absolutelife says...""
うん。だいじょうぶ。
北海道はね、土地も安いし、小さいお家でいいんだー。
おそうじたいへんだから。
恋人にこの話したら、
「ほんとに宝くじ当ててよー」って言ってた。
ほんとに当たったらいいのにな…。
わたしも、今日、タカシさんにもらったミュージックバトン、書くから。
まだしぶとく覚えてたのよ。うひ。
2005.09.23 21:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
iwasaki says...""
ご無沙汰~!
呼んだ?
これやってみるぜ~。楽しそう!でも、ちょっと時間くださいな。
2005.09.25 01:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
absolutelife says...""
よびました。
おひさしぶりです。
相変わらず忙しそうですね。
体調だいじょうぶですか??
自分の夢語っちゃうの、たのしいですよ。
気が向いたころに、ネタにしてみてくださいね。
2005.09.27 00:19 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/190-b95fd346