花粉症のジャングルさん。
ジャングルさんの花粉症がひどい。
鼻水がノンストップなので、
鼻の穴には、常時ティッシュがささってる。
ごみ箱は、あっという間に鼻をかんだティッシュが山盛り。
かわいそうだとは思うものの、わたしにできることは何もない。
ジャングルさんは、わたしと正反対で、
メンタルは最強なのだが、どうにも身体が弱い。
アトピー、アレルギー、ぜんそくなどなど、
いろんな修羅場をくぐりぬけて生きている。
ある夜を境に、ジャングルさんは、ものすごいいびきをかくようになった。
まるで猛獣の雄叫びのようないびき。
当然、わたしは眠れない。
それまでは、寝息をたてているのかすら微妙なほど、
静かに眠っていたジャングルさんだったのに。
それが、ジャングルさんのいいところの1つだったのに。
たまに、生きているかどうか確認したくなるほど静かだったのに。
夜の眠りが、
「ジャングルさんのいびき」と「腰痛」のダブルパンチによって妨げられると、
日中ものすごーく眠い。
寝返りを打つときに、激しい腰痛を伴うので、必ず目がさめるのだが、
そこでジャングルさんのいびきがやってきて、眠れなくなる。
腰痛は、もうどうにもならないので、
つい、ジャングルさんにイラっとしてしまう。
ジャングルさんは、いびきをものすごく気にしており、
いつもものすごく申し訳なさそうにしているのだが、
いびきがとまらない以上は、わたしの機嫌はなおらないのだ。
ある日、本当に腹がたって、ジャングルさんが起きる時間になっても
無視して、眠り続けてやった。
いつもは、ごはんとかお弁当の準備したり、
それができなくても、起きたかどうかは確認するけど、
その日は、無視して、ぐーぐー寝た。
そしたら、ジャングルさんは1時間も寝坊した。
それは、
「ヨメがいるのに寝坊なんて、ヨメはいったいなにしてんだ」
と会社で言われることを意味している。
…結局、わたしは反撃されたのだった。
出産後の予行演習は、腰痛と、ジャングルさんのいびきで、すでに始まっております。
- 関連記事
-
- お花をもらう。 (2013/03/26)
- アロマティー。 (2013/03/21)
- 花粉症のジャングルさん。 (2013/03/11)
- 太る。 (2013/03/07)
- マタニティブルー。 (2013/02/19)