ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

オークラのスパ

3日連続でしたが、今日でさいご。

「ホテルの朝食といえば、ビュッフェでおいしいパン!!」
と思ってたけど、
わたしはとにかく和食党になったので、
朝食はどこに行こうか迷った。
ルームサービスもいいし、ビュッフェもいいし、和定食も食べたいし、
名物のフレンチトーストも食べたい。
オークラのなかにはレストランがたくさんあるので、
どこで朝食をいただこうか、迷う。
結局、ジャングルさんの意思を尊重して、
山里という和食のレストランで和定食をいただくことにした。

梅干しとか、お味噌汁とか、
基本の食べものだと、味の違いがよくわかる。
だしの味が、全然ちがってた。おいしかった。
特に、ジャングルさんは、ここの梅干しをたいそう気に入ったらしく、
ものすごい量の梅干しを食べていた。
止めるひまもないほどの早業だった。


朝食後に、2度寝してから、スパへリベンジ。
14時アウトだと、本当にゆっくりできてうれしい。

初めに、リフレッシュメントバーでフレッシュなジュースをいただいたあと、
「O2メディテーション」という濃縮酸素の吸入をする部屋へ移動。
映像を見ながら、20分ほど酸素を吸ってみたものの、
うーん、微妙。
何がどう効果があるのかよくわからず。

次に、マッサージルームに移動して、20分間のマッサージ。
わたしとジャングルさんは、ヘッドマッサージを選んだのですが、
これが、天にものぼる気持ち良さでした。
頭皮、だいぶカタくなってるんだなー。
たった20分しかない!って思ってたけど、
20分でも、かなりの満足感がありました。

本当は、さらに肩のマッサージも追加したかったのですが、
混雑していて、受けられないとのこと。
…午前中もダメか…。
すきなときに、すきなように利用できない、というのは、ストレスを感じます。
平日じゃないと、ゆっくりできないのね。


最後は、ミストサウナ20分。
わたしはサウナが苦手なうえ、
「妊婦さんには、あまりおすすめできない」
とのことでしたが、
どんなもんだか見てみたい、と思って、
ちょっとだけ利用させてもらうこといしました。

こぢんまりしたサウナ。
これもひとりで利用。
たぶん、女子同士で入ったら、一緒に入れるのでしょう。
やっぱりちょっと熱かったので、5分で終了…。
さっとシャワーを浴びて、すぐに出てきちゃった。

そんなわけで、1時間半ほどで、スパ終了。

他のひととの接触がすくなくて、プライバシー空間は保たれていたので、
だからあんなに混んでたのか、と納得はできた。
でも、これは…一体何をするための空間だったんだろうか…。
コンセプトが、まったくわからない。
何もかも中途半端だなー、という印象でした。
これをふつうに利用するとなると、12,600円、だそうです。
うーん、もう利用することはないでしょう。


あっという間に、チェックアウトの時間になって、
夢のひとときは終了。
最後に、クリスマス仕様のロビーで余韻にひたってから帰って来ました。
とってもたのしかった。

DSC013360002.jpg

DSC013340002.jpg

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1841-988f7c80