ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
4

ナイトクルーズ。

写真を整理していたら思い出したので、
もう3ヶ月も前のことですが、書いておこう。
ジャングルさんとナイトクルーズに行ってきました。

カタログギフトをいただいて、
そのなかに、この東京湾クルーズのチケットがあり、
「ガラスの仮面のワンナイトクルーズの気分を味わってみよう
 (泊まりじゃないけど)」
と思い立って、おでかけしてみることにしました。

乗り込んだのは、ヴァンテアンクルーズというところの
わりと年季が入った客船。
クルーズ中に食事や飲み物を楽しんだり、夜景を楽しんだりできます。
個室もあるので、ロマンチックな人々は、
こういうところでプロポーズしたりするのかしらね。
「きっとバブルの頃は、みんなこういうところでデートしてたんだろなあ」
という懐かしさを感じるインテリアでした。

わたしとジャングルさんは、バーのような一室で、
お酒とおつまみ、サンドイッチなどの軽食をいただきながら、
2人でいろいろほかのお客さんたちの観察をしていました。
だって、こんな、非現実的なシチュエーションなのだから、
一体どんなひとたちが乗り込んでいるのか、とても興味があったし、
客層があまりにも幅広かったから。

バブリーに、きっちりスーツ&ワンピースのカップルもいれば、
明らかに観光客っぽい中年女性のグループ、
外国人観光客の団体、
若者のダブルデート、
ひとりでビールを飲み続けるオッサン、
デッキを走り回るコドモ、などなど、
それはそれはカオスな空間でおもしろかったのです。


さて、出港して間もなく、レインボーブリッジが見えてきました。

DSC01316.jpg

橋を、真下から見上げるアングルは、クルーズならでは。
こんなに間近で見たことがなかったので、
なかなかに興味深かった。

でも、それよりも何よりも、
東京ゲートブリッジのかっこよさといったら!

DSC01300.jpg

橋のデザインそのものもすてきですが、
ライトアップのきれいさが絶妙でした。
骨組みのひとつひとつが、夜空に浮き上がって、
かっこよかったんです。

この照明を手がけたのが、照明デザイナーの石井幹子さんというひと。
ゲートブリッジの照明をどのようにしてつくっていったのか、
ドキュメンタリーをテレビで見ていたので、
本物を見られて、とってもよかった。
このほかに、レインボーブリッジや東京タワーの照明もこのひとだそうで、
わたしはこのひとの照明がとてもすき。


それにしても、夜景を撮るのはむずかしい。
ピンぼけ写真ばっかりだった。

東京の空は、こんなに明るいんだね。

DSC01319.jpg

DSC01312.jpg


この2日後に妊娠発覚。
この日に飲んだお酒が最後だった。
夜景を見てたときは、まさか、いきなり人生が変わるとは思わなかったな。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

iwasaki says..."いい写真だね"
こんばんわ。
ピンぼけかも知れないけどPCで見るといい写真だよ(笑)。
なかなかどうして。。。貴重な体験で羨ましい。な。
石井幹子さんは学生の時、授業受けたよ。
日本で照明デザインってジャンルを作った「超」が付く大御所です。デザインにおいて今や当たり前&重要な事項だけど、それまでは照明って日影の存在だったんだよ。

この時以降呑めなくなっちゃったんだ。。。。
でもきっと今度呑める時はめっさ美味しいんじゃない(笑)?
2012.12.10 23:11 | URL | #- [edit]
うさぎ says...""
おおお、さすがiwasakiさん!
石井幹子さんを知っているのですね。
授業を受けたなんて、うらやましーい。
照明デザインの第一人者だそうですね。
あの番組は、色々勉強になりました。


お酒、量は飲めないですが、たまに飲むのはすきでした。
今度飲めるのは、いつになるのかなあ。。。
2012.12.11 14:56 | URL | #1jxB54a6 [edit]
shingo says...""
写真とても良いじゃないですか!!
職場で屋形船は毎年乗ってましたが
その時デジだカメはまだ高くて持ってませんでした。。勿体無かったな。。

使ってるカメラは暗闇でも綺麗に撮れる機種なので
あとは良いレンズを導入するか、
壁等にカメラを添えて撮るとかでどうにかなるかも。
まあ船だと結局全体が揺れちゃってるわけだけど。

マニュアルでシャッタースピードをもう少し早く設定しても
画質も問題ないはずだからそれで防げるよー。
都会にカメラ部しに行きたいですわい。
2012.12.12 16:19 | URL | #- [edit]
うさぎ says..."http://absolutelife25.blog36.fc2.com"
このカメラ、ほんとに明るく撮れるよね。
一応夜景モードで撮ったんです。
明るくとれたけど、ピントが全然合わなかったわ…。

やっぱり、夜景は特別な景色っかんじがしますね。
どんなふうに撮っても、それなりの画になる気がします。

マニュアルで撮ったことないのよねー。
またカメラ部やらなくちゃね。
2012.12.12 20:07 | URL | #1jxB54a6 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1835-f52113f2