ABSOLUTE LIFE

すてきなものにかこまれ、すてきな音楽をきき、すてきなものをたくさん見ることが、心のビタミン補給です。
0

PAUL

東京駅方面で、友人と会う。。

ともだちはすぐに帰ってしまったので、
おきにいりのカフェPAULで、本を読む。



ここは、窓が大きく、雰囲気がよく、いつも空いているうえ、
パンとケーキがおいしいので、穴場です。
東京駅周辺で休みたいときは、ここによく来ます。


目標達成のために、定期的に自己啓発の本を読んで、
脳と潜在意識の使い方をおさらいしています。
そうやって、モチベーションを継続させています。
あきらめるのは簡単だけど、
ひたすら進みつづけるのは、相当な精神力が必要です。

それでも全然だめなときには、ほかの人に頼って、アドバイスを求めます。
おかげさまで、励ましてくれるひとがたくさんいるので、
とてもありがたいです。
東京に引っ越してきたときは、死ぬのかと思ったけど、
今こうして考えてみると、
mixiを通して、こんなにもたくさんの人たちと出会ったのは、
必然だったのかもしれません。

そのなかに、
「もしや、このひとはマザー・テレサの生まれ変わりか!?」
と思うほどにすごい人がいて、
その人にはいつもいつも助けてもらってます。
その人に、
「達成できたよー」
と報告できるようになるまでは、
あきらめられないなと思うことがよくあります。
そのひとみたいに生きられたら、すばらしいだろうなあ、
と、いつも思います。


その人と話したり、本を読んだりして、
今日、わかったことは、
わたしはいつも自分を守ろうとしすぎるあまり、
マイナス思考になってるっていうこと。

「こうなったらどうしよう」
と、まだわからないことについて心の準備をしようとしたり、
自分のダメさを隠すことばかりにエネルギーを使ってるような気がする。

まわりには頼れるひとたちがたくさんいるし、
ポジティブの塊のようなジャングルさんもいるし、
じーちゃんとばーちゃんが天国で見守っててくれるので、
必要以上に自分で自分を守ろうとする必要はないってわかった。
わたしはただ、余計なことを考えないで、前に進めばいいだけ。
達成することが運命なのだと、当たり前なのだと思い続ければいいだけ。


なんだか宗教みたいだけど、
宗教にも、ネットワークビジネスにもハマっていないから、
心配無用ざんす。

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://absolutelife25.blog36.fc2.com/tb.php/1815-ccfc1922